2023年1月にセブンイレブンから、カカオ香るとろける生チョコが発売されるとネットやSNSで話題となっていますね。
濃厚なカカオが香る一口サイズの生チョコをカップに詰め、手軽に食べやすく仕立てられた商品。気温の低いこの季節にしか味わえない、とろける生チョコに、期待がふくらみます。カカオ香るとろける生チョコの発売日や値段、内容量が気になっている人も、多いのではないでしょうか?
今回の記事では、セブンイレブンの新商品カカオ香るとろける生チョコの発売日と、値段、内容量を調査しました。それではご紹介していきます!
セブンイレブンカカオ香るとろける生チョコの発売日はいつ
バレンタインが近づいて、いろんな所でチョコレート商品を見かけるようになりましたね。セブンイレブンの店頭にも、チョコレート商品並び始めています。新商品のカカオ香るとろける生チョコの発売日は、2023年1月29日(日)です。全国のセブンイレブン店舗で順次発売、沖縄県は2023年2月11日(土)から発売されます。
セブンイレブンのホームページによると、店舗により取り扱いがない場合や、販売地域内でも取り扱いがない店舗もあるとのこと。予想を大きく上回る売れ行きで、原材料供給が追い付かない場合は、販売を終了することもあるので、気になる方は、早めに店頭をチェックしてみてくださいね。
「濃厚なカカオが香る生チョコ。クリームとカカオが食べた瞬間口の中でとろけて広がります。」(セブンイレブン)生チョコは、冬の寒い時期にしか店頭で出会えないので、見逃せない商品です。さっそく購入してみたのでレポートしていきます。
ふたを開けた瞬間に、濃厚なカカオの香りがふんわりと広がってたまりません。ココアパウダーに包まれた、たて・よこ各1.5cm、高さ1cmの大きさの生チョコが、カップにたっぷり入っています。ピックがついているので、気軽に食べられるのが嬉しいですね。
カカオ香るとろける生チョコの値段と内容量も調査!
カカオ香るとろける生チョコのお値段は、一口サイズの生チョコが12個入り(約85g)で300円(税込 324円)、要冷蔵の商品です。消費期限はなんと2日間。原材料へのこだわりが感じられますね。
さっそく中身の調査もしていきます。ほろ苦いココアパウダーをまとった生チョコは、まず濃厚なカカオの香りにうっとりさせられます。冷蔵庫から出したての冷たい生チョコが、口の中に入れるととろーりとろけて、驚くほどなめらかな口当たり。濃厚なカカオとチョコレートの甘い香りが至福のひとときをもたらしてくれます。
すぐに食べるなら、常温でしばらく置いておくと、生チョコがとける寸前の最高のやわらかさになりますよ。ココアパウダーでかろうじて形を保っているほどのやわらかさで、口の中で一瞬で溶けます。いつもの生チョコとはまた違った味わいを感じられるのでおすすめです。一度常温に戻した場合は品質が変わる場合もあるので、早めにお召し上がりくださいね。
ほろ苦いココアパウダーと、ちょっぴりビターな生チョコは、カカオの風味が濃厚に感じられて、チョコレート好きにはたまらない逸品です。ガツンと甘いものが食べたいときのごほうびスイーツにぜひ食べてみてください。
まとめ
今回の記事では、セブンイレブンの新商品カカオ香るとろける生チョコの発売日と、値段、内容量をご紹介しました。
寒い季節にしか味わえない、濃厚なカカオが香る生チョコが、セブンイレブンから登場。カップ入りでピックも付属しているので、仕事中の休憩タイムにも気軽に手を汚さず食べられます。コンビニスイーツの域を超えた絶品の生チョコは、自分へのごほうびスイーツにもぴったり。たっぷり12個入りなので満足できること間違いなしです。カカオの濃厚な香りとクリーミーでなめらかなチョコレートの味わい、売り切れる前に、ぜひお試しくださいね。