広告 グルメ

セブンイレブンスイートポテリーヌのカロリーと糖質量は?太らない食べ方ある?

2023年2月14日(火)にセブンにイレブンからスイートポテリーヌが発売されるということで、話題になっていますね!

セブンイレブンのスイートポテリーヌは発売前からSNSだ話題を集めていたので、大ヒット間違いなしの予感ですが、カロリーや糖質量、太らない食べ方など気になっている方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回の記事ではセブンイレブンのスイートポテリーヌカロリーや糖質量、太らない食べ方について調査をしてきたのでご紹介してきたいと思います!

セブンイレブンスイートポテリーヌのカロリーと糖質量は?

https://twitter.com/happylifekaho/status/1596759871961325568?s=20
セブンイレブンのスイーツといえば、どの定番商品も圧倒的人気を誇っていますが、スイートポテトは定期的に発売されるほど人気ですよね!

しかし、今回の新商品スイーツであるセブンイレブンのスイートポテリーヌはひと味違うようですよ!

セブンイレブンのスイートポテリーヌは、「スイートポテト」と「テリーヌ」を掛け合わせた新感覚スイーツです!

そもそも、テリーヌってよく聞くけどどんなお菓子?と思う方もいらっしゃるのではなないでしょうか。

テリーヌはフランス語で「容器」を意味している言葉だそうで、陶器や型に食材を詰めて、焼いたり湯煎をした料理のことをさしているようです。

最近はショコラテリーヌなども人気が出てきており、パウンド型などを使用した小麦粉を使わないねっとり食感が楽しめるお菓子を指しているようですね。

おそらく、今回セブンイレブンから発売されるスイートポテリーヌもそのことを指しているのではないかと思います。

セブンイレブンの公式サイトによると、ねっとり食感のスイートポテト生地となめらか食感の生スイートポテトの2つの食感を楽しむことのできるスイーツのようです!

まさにスイートポテトとテリーヌの2種類の食感が楽しめる贅沢なスイーツですね!

さらに、さつまいもは千葉県産の「紅はるか」を贅沢に使用しており、しっとりとした食感や高い糖度が楽しめること間違いなしですね!

セブンイレブンのスイートポテリーヌは容器に入っており、スプーンで召し上がるスイーツのようです。
手を汚さずに食べられるのがいいですね!
さつまいものスイーツですので、少ない量でも満足感の高いスイーツですよ!

ここで、実際にセブンイレブンのスイートポテリーヌのカロリーや糖質量を見ていきましょう!

【セブンイレブン スイートポテリーヌ 1個あたり】
・カロリー:172kcal
・たんぱく質:1.4g
・脂質:10.0g
・炭水化物:19.7g(糖質量:18.6g、食物繊維:1.1g)
・食塩相当量:0.19g

こうしてみると、カロリーはスイーツとしてはそこまで高くなはいような気がします!
糖質もさつまいもを使っているのにここまで抑えられているのはすごいですね!

スイートポテリーヌの太らない食べ方を紹介

https://twitter.com/mashu_choco/status/1596402191161778176?s=20
セブンイレブンのスイートポテリーヌの太らない食べ方も見ていきましょう。

先ほどご説明した通り、セブンイレブンのスイートポテリーヌの一個あたりのカロリーや糖質量はそこまで高くはないような気がします。

しかし、何個も食べればその分カロリーも高くなっていきます。
ダイエット中だけどどうしても食べたい!という方は1個までに留めておくと良いかと思います。

まとめ

今回の記事では、セブンイレブンのスイートポテリーヌカロリーや糖質量、太らない食べ方について調査しました!

セブンイレブンのスイートポテリーヌのカロリーは172kcal、糖質量は18.6gでした。
さつまいもを使用しているスイーツにしては、カロリー・糖質量ともにそこまで高くはない印象です。

また、セブンイレブンのスイートポテリーヌの太らない食べ方は、食べる個数を一個までに留めておくことです。

皆さんもお近くのセブンイレブンに行かれた際にはセブンイレブンのスイートポテリーヌをぜひ試してみてくださいね!

-グルメ

error: Content is protected !!