バレンタインが近づいて、セブンイレブンからも続々とチョコレートスイーツが発売されています。新商品チョコレートバンク ザクッキーシュー ビターチョコレートは全国のセブンイレブン店舗で順次発売とのこと。
鎌倉生まれのショコラトリー「MAISON CACAO」の姉妹ブランド「チョコレートバンク」とのコラボレーション商品、ザクッキーシュー ビターチョコレート。いったいどんな商品なのか興味がわきますね。
今回の記事ではチョコレートバンク ザクッキーシュー ビターチョコレートの発売日と値段、内容を調査しました。それではご紹介していきます。
セブンイレブンチョコレートバンクザクッキーシュービターチョコレートの発売日はいつ
セブンイレブンチョコレートバンク ザクッキーシュー ビターチョコレートの発売日は、2023年2月7日(火)です。全国のセブンイレブン店舗で発売されています。アイスクリームコーナーを探してみてくださいね。
チョコレートバンクは、「コロンビアでのカカオ栽培から加工用チョコレートの現地製造まで」を担い、「カカオを知り尽くすことから生まれる無限の可能性」を追求するブランドです。常識にとらわれない遊び心にあふれた商品を展開していることで知られるチョコレートバンクとのコラボに期待がふくらみますね。
こんがり焼いたザクッと食感のクッキー生地の中に、チョコレートバンクとコラボしたビターチョコレートアイスが入っています。チョコレートブランドが手がけるこだわりのチョコレートアイスは、チョコレート好きにとってはたまらない商品です。
全国のセブンイレブンで発売予定ですが、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合があるとのこと。
また、予想を大きく上回る売れ行きで、原材料供給が追い付かない場合は、予告なく販売を終了する場合もあるので、気になる方は早めにセブンイレブンのアイスクリームコーナーをチェックしてみてくださいね。
チョコレートバンクザクッキーシュービターチョコレートの値段と内容量も調査!
チョコレートバンク ザクッキーシュー ビターチョコレートの気になるお値段は・・・298円(税込321.84円)です。アイスクリームでもシュークリームでも、少々高価格帯の商品。チョコレートの品質から製造までこだわりぬいた専門店のチョコレートを使用しているので、お値段にも納得です。専門店の高品質チョコレートを、アイスクリームで味わえる貴重な機会なので、チョコレート好きには見逃せないチャンスです。
発売日当日にさっそく購入してみたので、レポートしていきます。まずは淡いチョコレートゴールドに輝くパッケージが目を引きます。高級感を演出していますね。開封すると中から出てきたのは、クッキー生地に包まれた大きめのアイスクリーム。クッキー生地は多少しっとりしつつも、サクサク感は残っている様子。半分に切ると、中にはぎっしりとチョコレートアイスが詰まっています。そのままでさっそく食べてみると、クッキー生地はサクサク感が残っていますが、ややしっとり。甘さ控えめです。中のチョコレートアイスは、ビターで大人な味わい。カカオの濃厚な風味が口の中に広がってうっとりします。チョコレート美味しさを味わいつつも、後味はさっぱりしているので、甘いものが苦手な人にもピッタリです。
まとめ
今回の記事ではチョコレートバンク ザクッキーシュー ビターチョコレートの発売日と値段、内容を調査してきました。
ザクザクのクッキー生地も中のチョコレートアイスも甘さ控えめな大人な味わいなので、いろんな飲み物と合いそうです。コーヒーや紅茶ですっきり食べるもよし、ココアやカフェオレで甘さやクリーミーさをプラスしてもしつこくありません。カカオ産地や品質、加工工程までこだわりぬいたチョコレートが自慢のチョコレートバンクとのコラボレーション商品は、食べる価値ありです。ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。