季節・慣習

旅行前に知りたい!沖縄の台風時期とは?

夏の人気旅行先ランキングにいつも入っている、みんな大好き沖縄!
レジャーに海に観光に食に文化、と、魅力あふれる県ですが、気になるのが、台風ですよね。
日本はどこに行くのも、夏は台風の心配がつきものですが、特に日本列島の南に位置する沖縄は台風の接近が多く、影響を受けやすい場所。
実際にどのくらいの台風の影響があるのか、時期はいつなのか、備えは何をすればいいのか、台風と旅程が重なった時にどういった対応をすればいいのか。
沖縄旅行を快適に不安なく過ごすために、ひとつずつ疑問を解消していきましょう。

沖縄に台風が発生する時期とは

夏の旅行先で人気の沖縄。
コロナ渦で海外旅行に行きづらい昨今、手軽にリゾートを味わえる魅力的な観光地でしょう。
旅行に行く際、夏場は特に台風の発生が気になりますよね。

台風の時期は、一般的には夏から秋にかけてと言われています。
本州よりも南方に位置する沖縄では、5~11月に台風発生の可能性がありますが、夏場の7~9月、特に7月は台風接近の確率が高くなるので、要注意な時期でしょう。

日本近海で発生する台風の多くは、日本列島の南東海上で発生し、太平洋高気圧の縁に沿って日本列島に向かって北上する気質があります。
その中で沖縄は、北上する際の通過地に入ることが多く、台風が接近しやすいと言われているのです。

また意外ですが、沖縄本島は台風上陸自体あまりなく、宮古島や石垣島など離島の方が台風の影響を受けることが多いようです。
「沖縄」とひとくくりで言っても場所によって状況が変わってくるので、旅行に行く際には、沖縄の中でもどこに行くのか、よく確認して台風についての情報収集をしましょう。

旅行中に台風が来たときはどうする?

出来ることなら台風に遭遇せずに過ごしたいものですが、自然現象である以上100%台風を避けて予定を立てることはできません。
だからこそ事前に、台風が発生したらどうすれば良いか、をしっかり押さえておきましょう。

旅行中に台風に遭遇した場合は、まずは台風の進路や日程などの詳細を気象庁や天気予報サイトで正確な情報を得ましょう。
気象庁のホームページ上では、警報の発令状況や実況の最新情報が更新されているので、こまめにチェックするのが良いでしょう。

もし台風の影響で避難が必要になった場合は、旅行中の身では災害時の用意も無く地理にも詳しくないと思いますので、宿泊先の従業員や地域住民の方の指示に従い、協力しあいながら避難しましょう。
また、接近に伴い停電などが起こる可能性もありますので、事前に備えとして、スマホやタブレットなど電子機器の充電をしっかりしておくことはとても大切です。

そこまで大きな影響がない場合でも、台風の状況に応じて営業時間の短縮や休業する店舗や観光地も出てくると思いますので、台風の状況確認、旅行の予定の確認・情報収集はまめに行いましょう。

台風で旅行の予定を変更・キャンセルするとき

台風で旅行の予定を変更・キャンセルをする時には、台風の状況を踏まえて飛行機や宿泊先の手続きを行いましょう。

飛行機の状況は前日や当日にならないと分からないことがほとんど。
変更やキャンセルは行いづらいものですし、事前の変更はすべてお客様都合になりキャンセル料が発生する場合もありますのでご注意を。
台風で欠航する場合は、全額返金となります。
台風で飛行機が欠航した時点で、宿泊もツアーもキャンセルになり、台風が原因なのでキャンセル料は発生しないケースがほとんどのようです。

旅行前に、台風発生が旅行と重なりそうと分かった時点で、すぐにキャンセルするのではなくて、まずは状況把握としっかり情報を集めることが大切です。
不安ならば予約しているホテルのフロントや参加予定のツアーガイド会社に直接問い合わせて、地元の方の見解を伺いながら判断するのも手段のひとつでしょう。

パッケージのツアー旅行に申し込んでいる場合は、早めに旅行会社に相談しましょう。
台風の進路や状況に応じてツアー開催状況が変わってきますので、旅行会社の意向に従うのが一番スムーズでしょう。
天候や飛行機の欠航が原因でツアーがキャンセルになる場合は、ほとんどのケースで旅行代金は全額返金されるかと思います。
しかし、「台風が来そうだから」「天候が悪そうだから楽しくなさそうだから」など個人的な理由でキャンセルする場合はキャンセル料が発生する場合がありますので、良く確認しましょう。

旅行前には天気予報を確認しておくこと

沖縄に台風が来やすいのは7月が多いということ、台風に遭遇した場合に注意すべきことや旅行前だった場合に行う手続きなど沖縄旅行の際の台風対策をお伝えしました。

旅行のハイシーズンと台風シーズンが重なることは自然の摂理である以上、避けられないこと。
だからと言って、旅行を諦めるのではなく、天気が悪くても楽しめる予定を立てる、旅程自体に余裕をもって計画する、台風時の備えをしっかり持っておく、など台風であっても楽しめる工夫をしておくのがおすすめです。

なにより、旅行前はもちろん旅行中も、台風に関する最新情報を忘れずにチェックすることが楽しく安心して沖縄旅行を満喫するカギとなるでしょう。

-季節・慣習

error: Content is protected !!