イベント・店舗

「芋ぴっぴ。 伏見稲荷店」がオープン!SNS映え間違いなし!

極蜜熟成焼き芋で話題の「芋ぴっぴ。 伏見稲荷店」が、京都府京都市伏見区に2023年2月24日(金)オープンします。

「芋ぴっぴ。」は、行列が絶えない焼き芋専門のスイーツ店。

ねっとりと甘い極蜜熟成焼き芋や、SNS映え間違いなしの目を引くビジュアルの焼き芋スイーツなどを販売しており、全国各地に店舗を展開しています。
その焼き芋の美味しさと、映える商品や店内の内装が、芋ぴっぴ。の人気の秘密。
さまざまなテレビ番組やSNSで話題になっています。

芋ぴっぴ。の焼き芋は、焼き芋とは思えないねっとり食感とあふれ出る蜜が特徴です。
使用するサツマイモは、収穫してからこだわりの環境下で3か月熟成させたもの。
そこからさらに通常よりも低温で、2時間じっくりと焼き上げていきます。そうすることで、糖度50度以上という、蜜があふれ出るような甘さと、ねっとりとしたなめらかな食感を実現しています。

焼き芋の概念が変わるほどおいしい芋ぴっぴ。のこだわりの焼き芋やスイーツは、一度食べるときっと焼き芋の概念が変わるはず。

「芋ぴっぴ。 伏見稲荷店」の営業時間・アクセス方法は?

住所 〒612-0013 京都府京都市伏見区深草祓川町15−13

電話番号 075-748-6008
アクセス 京阪本線 伏見稲荷駅から徒歩3分
営業時間 10:00~18:00
駐車場  なし。近隣の有料駐車場をご利用ください。

「芋ぴっぴ。 伏見稲荷店」の基本情報

【公式サイト】
・WEBSITE  https://shop.imo-pi-pi.com/
・Twitter            https://twitter.com/imo_pi_pi
・Instagram   https://www.instagram.com/imo_pi_pi/

ねっとりとしたおいしさと、自然に蜜があふれる甘さが特徴の「極蜜熟成焼き芋」は、そのままでももちろんおいしいですが、メニューのハニーバターやアイス、ブリュレなどもおすすめです。

<メニュー例>
・焼き芋ブリュレ 680円(税込)
・焼き芋ハニーバター 680円(税込)
・焼き芋アイス 680円(税込)
・1㎜絹糸の紫芋とアイス 1,300円(税込)

中でもSNSでも話題となっているのは、注文するとその場で目の前で作ってくれる「1㎜絹糸の紫芋とアイス」
底に焼き芋を敷いたカップの中に、濃厚なバニラアイスとホイップクリームをセット。
その上から絞り機を使い、約1mmの繊細な紫芋ペーストを絞り出します。モンブランのようにたっぷりとのせられた極細の紫芋ペーストは、ボリュームがありつつ絹のようなふんわりとした軽い口当たり。

芋好きな方なら満足すること間違いなしの一品です。

通販では、こちらの「1mm絹糸の紫芋」のペーストをふんだんに使った高級スイーツ「紫雲~しうん~」が話題となっています。数量限定で販売開始とともに売り切れるほどの人気ぶりで、一度は食べてみたいと思わせる美しく高級感あふれる見た目となっており、自分自身で楽しむのはもちろん、風呂敷に包まれているので手土産や贈答品にもおすすめの商品です。

また、「芋ぴっぴ。」の看板メニューでもある「焼き芋ブリュレ」は、焼き芋の上にカスタードを贅沢にのせ、バーナーで表面がカリカリになるまで焼いてあります。
表面パリパリ、中はトロッとした食感に、口の中に広がるカスタードと極蜜熟成焼き芋の甘み。甘党にはたまらないメニューです。

まとめ

通常よりも低い温度で2時間かけてじっくりと焼き上げたおいしい焼き芋を作ることにこだわり抜いた、「極蜜熟成焼き芋」をはじめ、映えスイーツが楽しめると人気の芋ぴっぴ。
芋ぴっぴ。 伏見稲荷店は、2023年2月24日(金)オープンです。
ぜひ足を運んで、ねっとりと甘い糖度50度以上のなめらかな極蜜熟成焼き芋を召し上がってみては?

【店舗情報】
店舗名:「芋ぴっぴ。 伏見稲荷店」
オープン日:2023年2月24日(金)
住所:〒612-0013 京都府京都市伏見区深草祓川町15−13
電話番号:075-748-6008
アクセス:京阪本線 伏見稲荷駅から徒歩3分
営業時間:10:00~18:00
通販:あり
・公式WEBSITE     https://shop.imo-pi-pi.com/
・公式Twitter      https://twitter.com/imo_pi_pi
・公式Instagram     https://www.instagram.com/imo_pi_pi/

 

-イベント・店舗

error: Content is protected !!