広告 イベント・店舗

おむすび処「ほんのり屋 巣鴨店」が巣鴨駅改札内にオープン!

株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(所在地:東京都台東区、カンパニー長:日野正夫)は、おむすび処「ほんのり屋」を東京都豊島区巣鴨駅改札内に、2023年2月28日(火)新規オープンします。

ほんのり屋は、首都圏のエキナカに店舗を展開するおむすび専門店。
2002年3月に第1号店となる「ほんのり屋東京本店」を、東京駅八重洲中央口の改札内にオープンしました。
以来、会津コシヒカリを店内で炊飯し、手作りにこだわったおむすびが人気を呼び、東京周辺の駅構内に店舗を増やしています。

■おむすび専門店「ほんのり屋」のこだわり
2002年に東京駅に一号店となる本店をオープンしてからずっと変わらぬ、おむすび専門店「ほんのり屋」の「あの頃、お母さんがつくってくれた愛情いっぱいのおむすびを再現したい。」という思い。
この思いがあるから、味にも、素材にもこだわり、毎日会津産コシヒカリを店内で炊飯し、まごころこめた手づくりのおむすびをむすんでいます。

「ほんのり屋 巣鴨店」は便利な駅ナカで、開店時間も朝早いので、お昼にはもちろんのこと、朝食にも。
とことんこだわったお米、海苔、塩、具材を使ってふっくらとむすんだおむすびと一緒に、ひと手間加えたお惣菜も気になるところです。

おむすび処「ほんのり屋 巣鴨店」の営業時間・アクセス方法は?

住所 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-16-1 JR巣鴨駅改札内

アクセス JR山手線 巣鴨駅
営業時間 平日・土 7:00~22:00 日・祝 7:00~21:00
駐車場 周辺に有料駐車場あり

おむすび処「ほんのり屋 巣鴨店」の基本情報

【公式サイト】
WEBSITE     https://foods.jr-cross.co.jp/honnoriya/
Twitter      https://twitter.com/Ho_nnoriya
Instagram     https://www.instagram.com/honnoriya_2002/

【ほんのり屋のこだわり】
■味へのこだわり
お米:ふっくらとやわらかな厳選した国産会津コシヒカリは、お持ち帰りいただいても、おいしく召し上がっていただけます。
海苔:風味の優れた国産海苔を厳選し、食べやすいように「大きくたすき形」に巻きました。
海水塩:ミネラルを豊富に含んだ沖縄産海水塩を使用。ごはんの甘みと旨みがひきたちます。
具材:日本の四季や各地域の美味しさを感じるほんのり屋ならではのこだわりの具材をむすびます。

■素材へのこだわり
〜季節を彩るメニュー〜
四季折々、彩り豊かなお総菜や、旬のこだわり素材を使った多彩なおむすびが登場します。
おむすびは、常時14種類前後をご用意しています。
毎日しっかりとだしをとり、お店で赤味噌と白味噌を合わせてつくるお味噌汁も自慢。日替わりの具もお楽しみください。

【メニュー】
・博多辛子明太子
210円~ / 157kcal
ピリリと辛旨、博多辛子明太子むすび。会津コシヒカリのお米の甘さと相性抜群です。

・焼鮭いくらむすび
310円~ / 185kcal
焼鮭の混ぜ込みご飯にいくらを合わせた黄金の組合せです

・梅干し(種抜き)
180円~ / 155kcal
しそ風味の梅干しはご飯にピッタリ。頂点にふりかけたゆかりの風味が一口目から広がります。

・おかか
150円~ / 167kcal
鰹節、鮪節、鯖節の3種類を合わせた風味豊かな削り節を醬油と砂糖で味付けしたおかかおむすびです。

・ごましそ昆布
200円~ / 169kcal
香ばしいごまとさわやかなしそ風味の昆布の佃煮のおむすびです。

・塩むすび
110円~ / 162kcal
沖縄の海水焼塩と歯切れの良い海苔を合わせた会津コシヒカリの旨味と甘味が際立つほんのり屋の原点商品です。

そのほか、
・猫じゃらしむすび
かつおぶしをどっさりとまぶしたおむすびです。一口頬張ると中からツナマヨが。
見た目もネーミングもちょっと変わったところが楽しく、食べて美味しいおむすびです。

など、期間限定のおむすびも登場します。
気になるおむすびがあれば、なくならないうちにぜひお店に足を運んでみて。

まとめ

ほんのり屋のおむすびは、会津産コシヒカリを店内で炊飯し、一つひとつまごころこめてむすんだおむすびです。
厳選した国産海苔を使用し、食べやすいように「たすき型」に巻いているところもポイントです。
今日の朝食にランチに、「おむすび」をチョイスしてみては?

【店舗情報】
店舗名 おむすび処「ほんのり屋 巣鴨店」
住所 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-16-1 JR巣鴨駅改札内
アクセス JR山手線 巣鴨駅
営業時間 平日・土 7:00~22:00 日・祝 7:00~21:00
駐車場 周辺に有料駐車場あり
WEBSITE :https://foods.jr-cross.co.jp/honnoriya/
Twitter :https://twitter.com/Ho_nnoriya
Instagram : https://www.instagram.com/honnoriya_2002/
テイクアウト専門店

-イベント・店舗

error: Content is protected !!