「ドラッグストアモリ」の新店舗が、福岡県八女市に2023年2月25日(土)オープンします。
ドラッグストアモリは、九州を拠点に350店舗以上展開するドラッグストアチェーンです。
「ドラッグストアモリ」略して「ドラモリ」と呼ばれ、地域の人々から親しまれています。
地域のお客様が病気にならない体づくりのサポートをしたいという考えのもと、ドラッグストアモリでは「より健康でより美しく、より若くて長生き」をテーマに掲げています。
お店のシンボルマークはりんごですが、その理由は2つ。
・ヨーロッパでは、昔からリンゴを1日1個食べれば健康で過ごせるという言い伝えがある。
・漢方薬(東洋医学)の五行説の中でリンゴは酸味であり、食べると肝臓に良いと言われています。
この2点を踏まえ、「お客様にとってりんごのような存在でありたい」という思いから、りんごをシンボルマークにしたそうです。
ドラッグストアモリが目指すのは、地域のお客様の健康で豊かな暮らしのサポート。
品揃えも医薬品、化粧品などをはじめ、雑貨やパン、牛乳、野菜などの食品まで幅広く揃っています。
「ドラッグストアモリ八女本村店」の営業時間・アクセス方法は?
住所 〒834-0063 福岡県八女市本村610
電話番号 0943-22-8177
アクセス JR鹿児島本線 羽犬塚駅
営業時間 9:00〜24:00
駐車場 有 86台
「ドラッグストアモリ八女本村店」の基本情報
【公式サイト】
・WEBSITE https://www.doramori.co.jp/
<ドラッグストアモリの注目サービス>
■栄養相談会(無料)
店舗の栄養士に、食事、生活習慣病、育児、離乳食などの相談ができます。
ダイエット、メタボリックの相談などもOK。ドラッグストアなので気軽に立ち寄れ相談しやすいですね。
■NID PB品の取り扱いがある
NID PBは、日本ドラッグチェーン会に加盟するドラッグストアだけで買うことのできる、高品質&お手頃価格のNIDのプライベートブランドです。
医薬品、化粧品、日用品など、生活に欠かせない商品を、次々と開発しています。
例えば、化粧品からはシミやそばかすの緩和におすすめなのが
「フェミールホワイトII」。
<特徴>
・ビタミンCがメラニンの生成を抑え沈着したメラニンの色を薄くします。
・L-システインがメラニンの過剰な生成を抑制したり、メラニンの排出を促したりします。
・マスクによるかぶれが原因で起こる色素沈着の悩みにも対応しています。
また、日用品では住居用洗剤の
「NID 泡タイプ アビリティークリーンEX」。
<特徴>
・プロ仕様で超強力な洗浄力と除菌力を持ちます。
・泡タイプなの使いやすく、油汚れ・湯垢・黒ずみなどのさまざまな汚れに幅広く対応しています。
住居内のあらゆる場所の汚れに対応できる使いやすさと、植物由来成分を配合し環境にも配慮しています。
汚れや場所ごとに洗剤を使い分けるのは手間がかかりますし、保管する物も増えてしまうので、オールインワンで色々と使えるのは大変便利です。
まとめ
一般用医薬品や化粧品などをはじめ、日用品や食料品、酒類なども扱うドラッグストアモリ。
八女市への出店は、八女店、八女本町店、納楚店に続いて4店舗目です。営業時間も夜の12時までなので、仕事帰りや急な入り用でも利用しやすく非常に便利です。
お近くにお住まいの方はぜひ一度、「ドラッグストアモリ下松店」へ足を運んでみては?
【店舗情報】
店舗名 「ドラッグストアモリ八女本村店」
住所 〒834-0063 福岡県八女市本村610
電話番号 0943-22-8177
アクセス JR鹿児島本線 羽犬塚駅
営業時間 9:00〜24:00
WEBSITE https://www.doramori.co.jp/