大分県日田市の「オートポリスインターナショナルレーシングコース」内に、2023年1月7日(土)新たな体験型オフロードバギーアトラクション「AUTOPOLIS OFFROAD BUGGY VILLAGE(オートポリスオフロードバギーヴィレッジ)」がオープンした。
九州唯一の国際格式サーキットとして、国内ビッグレースが開催されるなど多くのイベントが行われている「オートポリスインターナショナルレーシングコース」。その敷地内に新たなアトラクション施設が誕生することになった。
この「オートポリスオフロードバギーヴィレッジ」は、「もっと身近にモータースポーツを」をコンセプトに、オフロード走行未経験の人でももっと気軽に家族や友人とバギーでの走行を楽しめるようにと作られた。
オリジナルコースは、丸太や水路、砂やモーグル、破片路などのバギー走行が体験でき、“操る楽しさ”や“爽快感”を全身で体感できる内容となっており、運転する方のレベルに合わせて本格的なコースと、バギー走行未経験者の方でも楽しめるコースが用意されている。
日本ではなかなか体験できない、大自然に囲まれたオフロードコースをバギーで駆け抜ける爽快感が味わえる「オートポリスオフロードバギーヴィレッジ」。
ぜひ家族や友人と一緒に非日常を楽しみたいアトラクションだ。
オートポリスオフロードバギーヴィレッジの営業時間・アクセス方法は?
・ 営業時間
10:00~16:00(営業日詳細についてはHPを参照)
・ 住 所
〒877-0312 大分県日田市上津江町上野田1112-8
※オートポリスインターナショナルレーシングコース P3駐車場内
・ 電話番号
0973-55-1111
・ 駐車場の有無
場内に数カ所あり
・ 基本的なアクセス情報
大分県と熊本県の境に位置するオートポリスは九州各県からのアクセスも便利。
■福岡県からお越しの場合
福岡市より九州自動車道利用で約140分
福岡市より大分自動車道利用で約120分
■熊本県からお越しの場合
熊本市より県道337号線、ミルクロード利用で約70分
熊本市空港より県道443号線、国道57号線利用で約40分
■大分県からお越しの場合
大分市より大分自動車道、やまなみハイウェイ利用で約140分
オートポリスオフロードバギーヴィレッジの基本情報
【オートポリス公式WEBサイト】
https://autopolis.jp/
【オートポリス公式SNSアカウント】
・Facebook https://facebook.com/autopolis/
・Instagram https://instagram.com/autopolis_jp/
・Twitter https://twitter.com/autopolis2005
・Youtube https://www.youtube.com/user/autopolis2005
内容としては自分が運転する「運転体験コース(初級・中級)」と、インストラクターが運転士同乗走行を楽しむ「同乗体験コース」の2パターンがあり、「運転体験コース(初級)」はインストラクターとの同乗練習後に自身で運転する流れとなる。
料金は「運転体験コース」(運転者:6000円/同乗者:大人2000円、中学生以下1000円)、「同乗体験コース」(同乗者:大人2000円、中学生以下1000円)と、手ごろな価格で楽しめる。(運転者は普通自動車免許が必要。)
また、使用されるオフロードバギーは見た目もエンジンも異なる2種類が用意されており、乗り心地や性能などの好みに合わせて選ぶことができる。
走行するコースはウォッシュボード、丸太、水路、砂、モーグル、破片路などオフロードバギーの走りを存分に楽しめる本格的なものとなっている。
(※中学生未満の乗車はできないので注意。)
同ヴィレッジの空き状況やスケジュール、予約方法などは、公式HPから確認できる。
気軽ながら、普段の生活の中ではなかなか体験できない“操る楽しさ”や“爽快感”を全身で体感できるアトラクション。
大自然の中で家族や友人と一緒に、ワクワクドキドキのバギー走行を楽しんでみてはいかがだろうか。
まとめ
【施設名】
AUTOPOLIS OFFROAD BUGGY VILLAGE(オートポリス オフロード バギー ヴィレッジ)
【住所】
〒877-0312 大分県日田市上津江町上野田1112-8
※オートポリスインターナショナルレーシングコース P3駐車場内
【概要】
大分県日田市「オートポリス」内に新たにオープンした「オートポリスオフロードバギーヴィレッジ」は、「もっと身近にモータースポーツを」をコンセプトに、“操る楽しさ”や“爽快感”を全身で感じられる体験型オフロードバギーアトラクション。
自身で運転できる「運転体験コース」と、インストラクターが運転士同乗走行を楽しむ「同乗コース」の2コースがあり、バギー未経験者でも十分に楽しめる内容となっている。
【営業時間】
10:00~16:00(営業日詳細についてはHPを参照)
【電話番号】
0973-55-1111
【駐車場】
場内に数カ所あり
【アクセスについて】
【大分方面から】
一般道にて130分前後
大分市内→国道210号線→国道442号線→やまなみハイウェイ→大観峰→オートポリス
【熊本方面から】
一般道にて90分前後
熊本市内→県道22号線→国道57号線→大津町→ミルクロード→オートポリス
【福岡方面から】
九州自動車道経由一般道にて130分程度
福岡I.C→植木→菊池阿蘇道路→オートポリス
【宮崎方面から】
宮崎自動車道経由一般道にて200分程度
宮崎I.C→益城熊本空港I.C→大津町→ミルクロード→オートポリス
【鹿児島方面から】
九州縦貫自動車道経由一般道にて200分程度
鹿児島北I.C→益城熊本空港I.C→大津町→ミルクロード→オートポリス