広告 イベント・店舗

「猫に小パン(ねこにこぱん)」の営業時間・アクセスは?

今回は、三重県菰野町にある「猫に小パン(ねこにこぱん)」をご紹介いたします!

営業時間やアクセス方法などの基本情報から、こだわりの詰まった商品までを詳しくみていきます!

2022年4月にオープンした、今行きたい注目のパン屋さんです(´▽`*)

ぜひ、最後までご覧ください♪

猫に小パンの営業時間は?

営業時間 10:00~18:00
定休日:火・水曜日

猫に小パンのアクセス方法は?

アクセス方法は、東海環状自動社道・東員ICより車で15分です。

猫に小パンの所在地は?

〒510-1323
三重県三重郡菰野町小島658
0593-40-4105

駐車場:6台あり(無料)

猫に小パンってどんなお店?

まず目を惹くのが、雰囲気のある外観です。

古民家を改装して建てられたそうで、入り口のランプや温かみのあるドアがとっても素敵です(´▽`*)

店名はローマ字で「NEKO NIKO PAN」と表記できることから、店内にはネコの雑貨やかわいいネコの写真をたくさん飾っているそうです♪(引用:東海ウォーカー 2022秋)

フランス伝統製法で焼き上げるパン

猫に小パンで作られているパンは、小麦やライ麦から起こした自家製酵母です。

ルヴァンリキッドを使い、12時間以上かけてゆっくりと発酵させて焼き上げています。

小麦の風味を最大限に引き出した豊かな味わいです(´▽`*)

猫に小パンの気になるパン

さっそく、猫に小パンの商品をご紹介します。

まずは、秋にピッタリの「ココ・マロン」です。

マロングラッセとホワイトチョコを混ぜ合わせた生地に、ココナッツをまぶして焼き上げたそう。

優しい甘さを感じられる一品です!

マロングラッセとホワイトチョコが生地に練り込まれている生地、とっても気になります・・・!

続いてご紹介する商品は、「あんず」です。

カンパーニュ生地にドライあんず・グリーンレーズン・くるみを練り込んだ、硬めのパンです。

よくあるカンパーニュは、細長い形でガリガリ食べるイメージですが、これはドーナツ型です。

珍しいですよね!

私はハードパンが大好きなので、一押しの商品です!

それに、大きめにカットされたあんずやクルミの食感が良いアクセントになっていて、噛みごたえも抜群です(´▽`*)

前述でお伝えした、小麦の風味も、ハード系のパンならより一層感じられます。

最後にご紹介するのは、「シャインマスカットデニッシュ」です!

その名の通り、デニッシュの上にシャインマスカットがたっぷり乗った一品です。

使用されているシャインマスカットは、haru農園さんで生産されたものを使用されているそう。

haru農園さんでは、根域制限栽培という栽培方法で徹底管理されており、作物本来の力を最大限に引き出しています。

完熟で収穫されるシャインマスカットは、とっても甘くておいしいですよ♪

時期によっては、販売されていない可能性もございます。

事前に、猫に小パンさんへお問合せしてみるとよさそうですね!

販売されている商品の情報やお写真は、公式インスタグラムでご紹介されているようです(´▽`*)

Instagram_猫に小パン

見ているだけでお腹がすくようなパンが、ずらっと並んでいますね。
こちらも、伺う前に要チェックです!

また、店内の奥には4席のイートインスペースがあります。

買った商品をすぐに食べられるので、嬉しいですね♪

猫に小パンのまとめ

今回は、三重県三重郡菰野町にある「猫に小パン」について、

営業時間やアクセス方法などの基本情報から、気になる商品まで詳しくご紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

古民家のあたたかみを残しつつも、綺麗に整えられたお店に、こだわりの詰まったパンが並ぶ「猫に小パン」

商品ひとつひとつからも、作り手の工夫が伝わりましたね!

三重県へ訪れた際は、「猫に小パン」に行ってみてはいかがでしょうか(´▽`*)

ぜひ、みなさまのドライブやお出かけの参考にしていただけると嬉しいです♪

-イベント・店舗

error: Content is protected !!