広告 口コミ・比較 生活家電

NC-A57とNC-A56の違いは3つ!人気沸騰浄水コーヒーメーカーを徹底比較!

今回は、パナソニックのコーヒーメーカーNC-A57とNC-A56の違いを比較して紹介します。

NC-A57とNC-A56の違いは、

NC-A57にはデカフェ機能がある

色の違い

発売年が違う

といった3つの違いがあります。

デカフェ機能が欲しい方、シルバー色がいいという方はNC-A57がオススメです。

そして、

統一した色のコーヒーメーカーが欲しい方、自動コーヒーメーカーが欲しい方はNC-A56がオススメです。

そんなNC-A57とNC-A56について、比較するとともに共通する特徴についても合わせてご紹介いたします。

NC-A57とNC-A56の違いは3つ!人気沸騰浄水コーヒーメーカーを徹底比較!

パナソニック NC-A57とパナソニック NC-A56の違いは、3つありました。

NC-A57にはデカフェ機能がある

色の違い

発売年が違う

①NC-A57にはデカフェ機能がある

パナソニックのコーヒーメーカー、NC-A57とNC-A56の一番の違いはデカフェ機能があるかどうか。

Q:デカフェとは?

A:英語のdecaffeinatedから名づけられたもので、「カフェインを取り除いた」という意味です。

本来カフェインの含まれる飲料や食物からカフェインを取り除いたものをデカフェといい、NC-A57はデカフェ豆専用のコースがあるんです!

ちなみに、ノンカフェインはカフェインが一切含まれていないものを指し、カフェインレスはカフェインが少ないものを指します。

デカフェは元々カフェインがあったものを抽出するなどして取り除いたものなので、まったくカフェインがないわけではありません。

毎日たくさんコーヒーを飲まれる方など、カフェイン摂取が気になる方はオススメです。

②色の違い

パナソニックのコーヒーメーカーNC-A57は、真ん中のバスケット(フィルターをセットしてコーヒーを抽出する容器)部分の外側が銀色です。

そしてNC-A56は上下と同色の茶色。

NC-A57は銀メッキになっていますが、内部はどちらもプラスチックのままなので外側だけ変わってます。

上部と下部の色の違いも出てより分かりやすくなり、光沢が高級感漂うコーヒーメーカーとなってます。

③発売年が違う

パナソニックのコーヒーメーカーNC-A57は2018年、NC-A56は2014年に発売されました。

NC-A56の後継品がNC-A57なので、基本となる機能はさほど変わりません。

NC-A56を使っていて次のコーヒーメーカーを考えておられる方は、操作に慣れた後継機であるNC-A57はオススメです!

NC-A57とNC-A56はどっちがオススメ?

NC-A57がオススメな方

・最新機種がほしい

・デカフェ機能のあるコーヒーメーカーを探している

NC-A56がオススメな方

パナソニックのコーヒーメーカーがほしい

基本機能のそろったものを探している

NC-A57とNC-A56の機能や特長

違いが3つあるパナソニックのコーヒーメーカーNC-A57とNC-A56ですが、共通する特長や機能をご紹介します。

浄水機能

パナソニックのコーヒーメーカーNC-A57とNC-A56は、670mlもの水が入れられるタンクがあります。

これはコーヒー約5杯分と大容量!

沸騰したお湯は抽出前に活性炭フィルターを通るので、カルキを90%カットします。

挽きわけと淹れわけで4種類の味

メッシュフィルターを交換することで、粗びきと中細びきとお好みの挽きかたができます。

そして、「マイルド」 と「リッチ」のコースにより4通りの味を楽しめちゃうんです!

たとえば粗びき+マイルドの選択だとアメリカンコーヒーに。

中細びき+リッチは、カフェオレやアイスコーヒーに向いてたりします。

お好きな味をぜひ楽しんでください♪

注湯から抽出まで全自動

まずは注湯、ここからすでに自動で最適な温度、出方を制御してくれます。

豆挽き後、蒸らしの前にミルは自動洗浄!

抽出後はヒーターが内臓されていて保温するため、2時間ベストなコーヒーを楽しむことができます。

保温機能

コーヒーメーカーで保温し続けると、酸化し味がすっぱくなっていきます。

そんなコーヒーの煮詰まりを防止する機能が搭載されてます!

30分後に温度を下げることで煮詰まりを軽減させてくれます。

NC-A57とNC-A56の違いは3つ!人気沸騰浄水コーヒーメーカーを徹底比較!まとめ

今回は、パナソニックのコーヒーメーカーNC-A57とNC-A56を比較して紹介しました。

NC-A57とNC-A56の違いは、

①NC-A57にはデカフェ機能がある

②色の違い

③発売年が違う

といった3つの違いがありました。

デカフェ機能が欲しい方、シルバー色がいいという方はNC-A57がオススメです。

そして、

統一した色のコーヒーメーカーが欲しい方、自動コーヒーメーカーが欲しい方はNC-A56がオススメです。

豆から挽いたコーヒーは、香りも素晴らしいのでシャキッと起きられない朝にどうですか?

仕事が立て込んでる方、コーヒーで作業効率を上げてみましょう!

パナソニックのコーヒーメーカーNC-A57とNC-A56をぜひ一度、お試しくださいね。

-口コミ・比較, 生活家電

error: Content is protected !!