sweetpoteto

広告 グルメ

ローソン徳島産業/蜜芋ブリュレの発売日はいつ?値段と内容量も調査!

2023年2月に、ローソンから新商品徳島産業/蜜芋ブリュレが発売されるとのことで話題となっていましたね。今回の新商品は、素材そのものの味や風味を生かした商品が人気の、徳島産業が手がけるスイーツ。どんな味なのか、内容が気になりますよね。

ローソン徳島産業/蜜芋ブリュレは、蜜芋を使用したプリンにカラメルクラッシュをかけて食べる、食感も楽しめるデザートです。蜜芋カラメルクラッシュのコラボレーションが楽しみです。

今回の記事では、ローソンの新商品徳島産業/蜜芋ブリュレ発売日と、値段内容量を調査しました。それではご紹介していきます!

ローソン徳島産業/蜜芋ブリュレの発売日はいつ?

sweetpoteto1

ローソンの新商品、徳島産業/蜜芋ブリュレの気になる発売日は…2023年2月14日(火)です。全国のローソン店舗で順次発売されています。店舗や地域により取扱いがない場合や、予告なく販売終了になる場合もあります。焼き芋ブームが続いているので、蜜芋を使ったスイーツは大ヒット間違いなしの予感です。お近くのローソンでなかなか出会えない方も多いのではないでしょうか。気になる方は、時間を変えて店頭をチェックするか、ローソン店舗に問い合わせをしてみてくださいね。

徳島産業/蜜芋ブリュレのパッケージには「カリッ」「とろっ」の文字が。カラメルクラッシュとの「カリッ」と、蜜芋を使用したプリンの「とろっ」と食感に期待がふくらみます。ブリュレはフランス語で「焦げた」という意味。クレームブリュレが有名ですよね。カスタードの上に砂糖をかけて、バーナーなどで砂糖をキャラメリゼしたスイーツで、濃厚なとろけるカスタードとカラメルの香ばしさや食感を同時に楽しめます。徳島産業/蜜芋ブリュレは、あらかじめキャラメリゼした砂糖を、細かく砕いたカラメルクラッシュにしてあります。バーナーなどを使用しなくても、クレームブリュレのような香ばしさと食感を味わえるのが嬉しいですね。

徳島産業/蜜芋ブリュレの値段と内容量も調査!

sweetpoteto2

ローソンの新商品徳島産業/蜜芋ブリュレお値段は…ローソン標準価格 198円(税込)です。カロリーは、1個(115g)当り143kcal内容量115g+2g(カラメルクラッシュ)です。カラメルクラッシュは別袋で付属しています。キャラメリゼされた砂糖が細かく砕かれた状態で入っているので、カリカリ食感をダイレクトに楽しめそうですね。
原材料名:さつまいもペースト(紅はるか)(国内製造)、砂糖(グラニュー糖、和三盆糖)、濃縮乳、鶏卵、クリーム、でんぷん、洋酒/ゲル化剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、香料、(一部に卵・乳成分を含む)【別添】カラメルクラッシュ(砂糖)

徳島産業/蜜芋ブリュレは、紅はるかという品種のさつまいもを使用しています。紅はるかは「蜜芋」タイプの品種で、焼き芋にしたときのねっとりとした食感と濃厚な甘さが人気です。農研機構のWEBサイトによると、紅はるかは「糖の含量、特に麦芽糖が多く上品な甘さ」で、加熱するとさらに甘味が増すとのこと。また、「滑らかな舌触りが特徴」で、お菓子に利用するのに最適のようです。プリンの原材料にぴったりですね。

まとめ

今回の記事では、ローソンの注目の新商品、徳島産業/蜜芋ブリュレ発売日と、値段内容量を調査してきました。
紅はるかを使用したなめらかなプリンと、カリカリのカラメルクラッシュの食感を同時に楽しめるスイーツで、カロリーは1個(115g)当り143キロカロリーです。カロリー控えめなのが嬉しいですね。蜜芋を使用した濃厚なスイーツは、パッケージに星が三つ。「シェフのご褒美」とキャッチコピーがつけられています。さつまいもがこんがり焼かれた写真も、蜜芋ブリュレの美味しさをイメージさせて期待がふくらみます。毎日のご褒美スイーツにぜひ味わってみてくださいね。

-グルメ

error: Content is protected !!