広告 グルメ

ドラゴンクエストタクト/スライムウォーターのカロリーは?太らない飲み方は?

ローソンから「ドラゴンクエストタクト」スライムウォーターが新発売中です。こちらはスマホゲーム、ドラゴンクエストタクト2.5周年を記念したキャンペーン商品で、このほかにもゲーム内外で様々なイベントが盛り上がっております。

ドラゴンクエストにはあまり興味ないという方も、あのカラフルなパッケージと、そして真っ青なドリンク本体、果たしてどんな商品なのかは気になってきませんか。

今回はローソンの新商品「ドラゴンクエストタクト」スライムウォーターの、カロリーをご紹介し、また少しでも太りにくい飲み方についてお伝えしていこうと思います。

ローソン「ドラゴンクエストタクト」スライムウォーターのカロリーは?

ローソンの新商品、「ドラゴンクエストタクト」スライムウォーターで目を引くのは真っ青なドリンク本体です。果たしてどれくらいのエネルギー量なのでしょうか。

ラベル表記で確認できる成分量は2つ、エネルギーと炭水化物です。500ミリリットル当たりの量に換算するとずばり…

スライムウォーター(500ミリリットル当たり
エネルギー 115キロカロリー
炭水化物  28.5グラム

でした。とは言ってもぴんと来ないですよね汗それでは清涼飲料の代表選手として、コカ・コーラと比較してみると、

コカ・コーラ(500ミリリットル当たり
エネルギー 225キロカロリー
炭水化物  56.5グラム

どちらもコカ・コーラの半分ほど。意外と低い数値だったんです!インパクトのある見た目のスライムウォーターですが、これは嬉しいニュースですよね。ただどちらの数値も、例えば午後の紅茶ストレート(赤いパッケージ)よりは高くなっています。清涼飲料であることは忘れてはいけませんね汗

「ドラゴンクエストタクト」スライムウォーターの太らない飲み方を紹介

ではこのスライムウォーターの太りにくい飲み方についてご紹介していきます。

まず、清涼飲料には糖分が含まれていることを忘れてはいけません。成分表示に少しトリックがあるのですが、栄養成分表示が(100ミリリットル当たり)の表記のため、糖分が数値に現れてきません。実際はもちろん糖分があり、お菓子同様に糖分摂取量が増えると、糖分が脂肪に変わり太ってしまう原因になります。

そこでどうしても全体の摂取量を抑える必要があります。おすすめの方法は、お茶などと併用することです。そしてこちらもお菓子と同じですが、カロリーが消費できる日中に飲むようにするとよいでしょう。

最後に1つ怖い知識を共有します。清涼飲料ケトーシスという言葉を聞いたことはありますか。
こちら簡単にお伝えすると、糖分を含む清涼飲料を日常的に大量に摂取していくと、糖尿病の重たい状態になり、よりのどが渇き、倦怠感が生じる等の症状が出ます。

甘い飲み物を飲むことでのどの渇きを感じるというスパイラルは恐ろしい…皆さんもほどほどに楽しむようにしてくださいね。

まとめ

今回の記事ではローソン新商品「ドラゴンクエストタクト」スライムウォーターカロリーや太らない飲み方、ちょっと怖い豆知識についてご紹介してきました。

まず気になるカロリーは、コカ・コーラの半分くらいですが、午後の紅茶よりは少し高めです。

太らない飲み方ですが、糖分接種の基本は、エネルギーを消費できる日中に飲むこと。そして摂取量を抑えるためにも、お茶などとの併用をおすすめします!

怖い豆知識として、清涼飲料ケトーシスというものがあります。甘い清涼飲料を飲みすぎてしまうと、糖尿病の重い状態になり、何と飲むほどにのどが渇いてしまうという恐怖のスパイラルにはまってしまう危険があります。

みなさんほどほどにお楽しみくださいね!

-グルメ

error: Content is protected !!