2023年1月31日発売、ウチカフェスイーツシリーズの新商品ローソンサクコローネ ショコラ。ネットやSNSでも話題を集めている新商品、みなさんはもう食べられましたか?
パイ生地部分は、グラニュー糖を折り込んでじっくり焼きあげたサクサク食感。中身のチョコレートホイップは濃厚でビターな大人の味わいが特徴的です。本格的なチョコスイーツを食べた、みんなの感想が気になりますね。
今回の記事では、ローソンのウチカフェスイーツシリーズの新商品サクコローネ ショコラの口コミと、美味しい食べ方でさらに楽しむ方法を調査しました。それではご紹介していきます!
ローソンサクコローネショコラの口コミを紹介!
ローソンウチカフェスイーツから、続々とチョコレートスイーツが発売されています。定番のサクコローネシリーズからは、これまでもバニラミルク、キャラメルなどが販売されていました。今回は、バレンタインの季節にサクコローネ ショコラが登場です。あまりの美味しさに、SNSやネットでも話題を集めていたので、さっそく口コミをご紹介します。
パイ生地の口コミは…
・食感の香ばしいパイ
・グラニュー糖のザクザクした食感
・生地はサックサクのザックザク
・ほんのりバターの風味もして塩味がありすっごくおいしい
グラニュー糖を折り込んで、サクサクの食感にこだわったパイ生地が好評ですね。
チョコレートクリームの口コミは…
・ねっとり口溶け良く甘さ控えめ
・思いの外甘さが控えめ且つビターな風味
・ミルク感のあるちょっとほろ苦いやさしい甘さのチョコレート
「ビター感のあるチョコホイップクリームを注入しました」(ローソン)とあるとおり、ビターで甘さ控えめとの声が多く見られました。
・コクのある濃厚なチョコ味のクリーム
・チョコクリームは、ねっとりと粘度が高く濃厚な味わい
・濃厚でめちゃくちゃ美味しかった
チョコレートクリームの濃厚さも話題を集めていましたよ。
サクコローネショコラの美味しい食べ方を紹介!
サクコローネ ショコラの口コミでは、パイ生地もチョコレートクリームも甘さ控えめで大人な味わいとの声が多く見られました。そのままでもサクサクのパイ生地ですが、バターたっぷりでグラニュー糖を折り込んで焼き上げたパイ生地は、オーブントースターで温めると、表面のサクサク感がさらにアップします。加熱時間は機種によって異なりますが、900Wで60秒くらいを目安に、表面をこんがり焼いてみてください。パイ生地のサクサク感がさらにアップします。中のチョコレートクリームがほどよく溶けて、美味しさもアップしますよ。要冷蔵の商品なので、食べる直前まで冷蔵庫で保存してくださいね。表面をこんがり焼いたサクコローネ ショコラに、バターをのせると、バターの芳醇な香りがパイ生地の香ばしさとチョコレートクリームのカカオの風味と絶妙なハーモニーを生み出します。
甘さをプラスしたい方は、生クリームやチョコレートソースをトッピングしてみてはいかがでしょうか。アイスクリームのトッピングもおすすめです。すっきりとした甘さをプラスしたい方は、オレンジマーマレードやいちごジャムのトッピングもおすすめです。お好みのトッピングをプラスすれば、スペシャルスイーツの完成です。
まとめ
今回の記事では、ローソンのウチカフェスイーツシリーズの新商品サクコローネ ショコラの口コミと、美味しい食べ方でさらに楽しむ方法を調査してきました。
大人気商品のサクコローネシリーズの新作、サクコローネ ショコラ。口コミではサクサク食感と大人な味わいが好評でしたね。今回ご紹介した食べ方やトッピングは、全部おすすめなので、ぜひ好きなアレンジを楽しんでみてくださいね。残念ながら、沖縄地域では販売していません。また店舗によって売り切れになったり、予告なく販売終了となる場合もあるので、ぜひ早めにローソン店頭をチェックしてみてください。