2023年1月17日にローソンからウチカフェシリーズの新商品「お抹茶白玉パフェ」が発売されました。
発売前からSNSで話題を集めていましたね。「様々な食感が楽しめる風味豊かな抹茶パフェ」とキャッチコピーがつけられたこちらのスイーツ。どんな食感が味わえるのか、その内容が気になりませんか?風味豊かな抹茶白玉パフェ、想像しただけでもワクワクしますよね。
今回の記事では、新商品ローソンお抹茶白玉パフェの内容と、さらに美味しくなるトッピングをご紹介します。最後まで読んでぜひお試しくださいね。それではご紹介していきます。
ローソンお抹茶白玉パフェの内容を紹介!
ローソンのウチカフェシリーズから、年に何度か発売される抹茶スイーツ。2023年1月17日にさらに美味しくなったローソンお抹茶白玉パフェが発売されました。
実際に食べてみた感想は、とにかく濃い!抹茶が濃くて、内容も濃い、贅沢なスイーツです。
内容は、抹茶ホイップ、抹茶ソース、抹茶カスタードクリーム、抹茶ゼリー、と上から下まで抹茶づくし。
ほろ苦い抹茶パウダーがたっぷりとかかった抹茶ホイップは、ミルク感が濃いのに甘さ控えめで、さっぱりとした後味が特徴的です。上にのった白玉は、驚くほどのやわらかさで、口の中でとろけます。ホイップクリームの下には、これまたほろ苦い抹茶ソースと、なめらかな抹茶カスタードクリーム。なんとその間にスポンジケーキとサクサクのパフが隠されています。一番下には抹茶ゼリーがたっぷりと入っていて、食べすすめるごとにいろんな食感に出会えます。何層にもなっていますが、全体的な甘さは控えめで、抹茶特有のほろ苦さを充分に感じられる、抹茶好きにはたまらない逸品です。最後まであきさせない内容となっていて、さまざまな味と食感が、絶妙なハーモニーを生み出しています。
ご参考までに、カロリーは280kcal、糖質30.9gです。
お抹茶白玉パフェがさらに美味しくなるトッピングを紹介!
抹茶をたっぷりと使った、ローソンお抹茶白玉パフェ。そのままでも十分美味しいのですが、オリジナルのアレンジで、さらに美味しくしてみませんか?ローソンお抹茶白玉パフェは、少し甘さ控えめなので、いろんなアレンジが楽しめそうです。
一押しは、あんこ。抹茶クリームと白玉に、あんこが合わないはずがありません!あんこと一口に言っても、こしあん、つぶあん、白あん…と、たくさん種類があるので、自分好みのあんこをトッピングしてみてくださいね。
少し違った風味をプラスしたい人には、黒蜜ときな粉のダブルトッピングがおすすめです。抹茶スイーツに黒蜜ときな粉、想像しただけで美味しそうですよね。黒蜜の上品な甘さときな粉の風味で、高級感がさらにアップしちゃいます。
もっとスペシャルにしたい人は、アイスクリームのトッピングはいかがでしょうか。おすすめはバニラアイスですが、抹茶好きな人は抹茶アイスをトッピングして、抹茶尽くしにするのも良いですね。
全部乗せしちゃえば、自分だけのオリジナルスペシャルスイーツが完成です。
お好みでいろんなトッピングを試して、楽しんでみてくださいね。好きな時間に、お気に入りの飲み物と一緒に、至福のひと時を味わいましょう。
まとめ
今回は、2023年1月17日に発売の、ウチカフェシリーズ新商品、ローソンお抹茶白玉パフェの内容と、さらに美味しくなるトッピングをご紹介してきました。
ローソンお抹茶白玉パフェは、ローソン標準価格333円(税込)。ほろ苦い抹茶をたっぷり使った、お値段以上の満足感を味わえるスイーツです。コーヒーや紅茶だけでなく、緑茶やほうじ茶にも合うこと間違いなしです。今回ご紹介したトッピングは、簡単に準備できるものばかりなので、お好みに合わせてぜひ試してみてくださいね。1日の疲れをいやすごほうびスイーツにおすすめです。