2023年2月に、ローソンウチカフェから新商品桔梗信玄餅ロールが発売されるとのことで話題となっていましたね。
明治22年に創業した老舗和菓子屋「桔梗屋」と、ウチカフェスイーツの初コラボ商品のローソン桔梗信玄餅ロール。桔梗屋で販売されている「桔梗信玄餅生ロール」は、桔梗信玄餅の黒蜜ときな粉の風味をしっかりと残しながら洋菓子に仕上げられた、大人気の商品です。ローソンオリジナル商品がますます気になりますね。
今回の記事では、ローソンの新商品桔梗信玄餅ロールの発売日と、値段、内容量を調査しました。それではご紹介していきます!
ローソン桔梗信玄餅ロールの発売日はいつ?
「桔梗信玄餅」で有名な、老舗和菓子店「桔梗屋」とウチカフェがコラボしたデザートが新発売♪
どっちが気になりますか(^^)#ローソン #ウチカフェ #どらもっち #桔梗屋https://t.co/ULSpIh21lp pic.twitter.com/5iLJl8Qaq1— ローソン (@akiko_lawson) February 28, 2023
ローソンウチカフェスイーツの新商品、桔梗信玄餅ロールの気になる発売日は…2023年2月28日(火)です。全国のローソン店舗で夕方頃から順次発売されています。店舗や地域により取扱いがない場合や、予告なく販売終了になる場合もあります。信玄餅の桔梗屋とのコラボレーション商品は、大ヒット間違いなしの予感です。ぜひ早めにお近くのローソン店頭をチェックしてみてくださいね。
ローソン桔梗信玄餅ロールは、「黒蜜ソース・きなこクリーム・もちっと求肥がうれしいロールケーキ」(ローソン)です。黒蜜ソースは、濃厚でコクのある味わいが特徴とのこと。きなこクリームは、2種類の北海道産生クリームと深煎りきな粉を使用した風味豊かなクリーム。クリームの中には、もっちりとした食感の求肥が入っています。生地の原材料の小麦粉・砂糖・生クリームは、すべて北海道産のものを使用するこだわりで、砂糖はビートグラニュー糖を使用しています。また、生地にも深煎りきな粉が使用されていて、生地ときなこクリーム・黒蜜ソースが合わさって、絶妙なハーモニーを生み出しているようです。原材料にこだわった和洋折衷ロールケーキに期待がふくらみますよね。
桔梗信玄餅ロールの値段と内容量も調査!
https://twitter.com/SomeoneNotZabes/status/1630537168837033984?s=20
ローソンウチカフェスイーツの新商品桔梗信玄餅ロールのお値段は…ローソン標準価格 235円(税込)です。カロリーは、1個当り245kcal、糖質量 21.7gです。カロリーが200キロカロリー代というのは嬉しいですね。消費期限は約2日間。原材料にこだわった商品は、消費期限が短めなので、購入したらお早めにお召し上がりくださいね。
ローソン桔梗信玄餅ロールは、「桔梗信玄餅」で有名な、老舗和菓子店「桔梗屋」とローソンウチカフェがコラボしたオリジナルスイーツ。「桔梗信玄餅」は、昭和43年に和菓子として発売されました。和洋折衷のローソン桔梗信玄餅ロールは、きな粉をたっぷりと使用して和風な味わいに滴られているようです。桔梗信玄餅と同じく、幅広い世代の人気を集めそうですね。コーヒーや紅茶はもちろん、緑茶との相性が良さそうです。
ウチカフェスイーツは、「自宅での食事や憩いのひと時に、「専門店のおいしさ」や「ご当地の味」を楽しんでいただきたいとの想いから、全国各地の専門店などとコラボレーションした商品」を発売しています。(ローソンWEBサイトより)山梨県のお土産として大人気の「桔梗信玄餅」とのコラボ商品が、全国のローソン店舗で購入できるこの機会。見逃せませんね。
ローソン桔梗信玄餅ロールの発売日はいつ?値段と内容量も調査!のまとめ
今回の記事では、ローソンウチカフェスイーツの注目の新商品「桔梗信玄餅ロール」の発売日と、値段、内容量を調査してきました。
北海道産の小麦粉・ビートグラニュー糖・生クリームを使用し、深煎りきな粉を使用した風味豊かな記事と、きな粉入りのクリーム、黒蜜ソース、もっちもちの求肥が絶妙なハーモニーを生み出して、美味しそうですね。山梨へ行かなくても、お近くのローソン店舗で桔梗信玄餅を味わえるチャンスです。全国の信玄餅ファンの方はもちろん、和菓子好きの方やロールケーキ好きの方も、満足できること間違いなしのスイーツです。