2023年1月10日(火)に、ローソンからUchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキが発売されるということで話題となっていますね!
ローソンのUchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキはあの有名な苺スイーツ専門店であるICHIBIKOとのコラボ第2弾ということで、発売前から話題を集めていたので、大ヒット間違いなしの予感ですが、口コミやカロリーについて気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回の記事では、ローソンのUchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキの発売日やお値段について調査をしてたのでご紹介していきたいと思います!
Uchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキの口コミをご紹介!
あの有名な苺スイーツ専門店であるICHIBIKOとのコラボ商品第2弾である、ローソンのUchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキですが、2023年1月15日(日)の「いちごの日」に合わせて発売されました。こだわりのふわふわ生クリームの下には甘酸っぱい苺ソースと苺のベイクドチーズケーキが隠れており、クリームの甘さと酸味がマッチしたツイーツです!
ここで、実際にローソンのUchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキを食べた皆さんの口コミを見ていきましょう!
【Aさん】
底には苺のベイクドチーズケーキ、その上には苺ソース、トップにはホイップクリーム。
とろとろの苺ソースは最初は甘酸っぱく、、後から甘みが押し寄せてきます!
苺チーズケーキは濃厚だけど、どっしりってほどでもなく、後味は春スイーツらしい軽やかさがあります。チーズ味よりも苺の方が目立っている感じ!
苺味にチーズのコクを加えて、味に奥行きを出している感じがしますね。
【Bさん】
まずはホイップだけ食べてみましたが、苺の部分を食べていないのに、苺ショートケーキのようにどこかで苺の香りと風味が伝わってきます!
甘すぎずスッキリしていますが、北海道産生クリームを使っているためかコクがあって美味しいです。
苺ベイクドチーズケーキが苺ソースより薄めの味で、甘酸っぱい苺の味がしっかり。
このように、ローソンのUchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキはチーズケーキにしてはあっさりめで、苺の酸味がしっかりするスイーツのようですね!試してみる価値、十分にありそうです!
Uchi Café×ICHIBIKO どらもっち苺&練乳みるくのカロリーは?
ローソンのUchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキの気になるカロリーについても見ていきましょう!
公式サイトによるとUchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキのカロリーは280kcalと記載されています。
【Uchi café×ICHIBIKO 苺チーズケーキ 栄養成分】
・熱量:280kcal
・たんぱく質:3.5g
・脂質:20.1g
・炭水化物:20.6g
・食塩相当量:0.24g
総カロリーとしては、皆さんが「あっさりしている」、「甘すぎずスッキリしている」と仰っているだけあって、そこまで高くないように感じがします。生クリームやチーズを使用していることもあり、脂質はやや高めのようですね。あっさり目のスイーツですが、食べ過ぎには注意が必要ですね!
まとめ
今回はローソンのUchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキの口コミやカロリーについて調査しました!
ローソンのUchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキは、チーズケーキにしてはあっさりめで、苺の酸味がしっかりするスイーツのようです。
カロリーは280kcalとそこまで高くないようですが、脂質はやや高めのようですので、食べ過ぎには注意が必要です!
皆さんもローソンへ行かれた際には、ぜひローソンのUchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキを試してみてはいかがでしょうか!