2023年1月10日(火)にローソンから、冬のいちごミルクが発売するということで話題になっていますね!
1月はいよいよ、いちごのシーズン本番!ということで、苺を使った商品が気になるところですよね。
ローソンでも今回苺の新商品が登場する予定で、ローソンの冬のいちごミルクは発売前から話題を集めているので、大ヒット間違いなしの商品ですが、発売日や値段、カロリーについて気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回の記事では、ローソンの冬のいちごミルクの発売日や値段、カロリーについて調査をしたのでご紹介していきます!
冬のいちごミルクの発売日はいつ?
\ #ローソンでいちご狩り !/
今の時期にしか味わえない「冬のいちごミルク」が発売中♪優しい甘さといちごのほどよい酸味がおいしいです(^^) #ローソンhttps://t.co/yk0usmxqDW pic.twitter.com/lKEBHrNZzc— ローソン (@akiko_lawson) January 15, 2023
1月はいよいよ、いちごのシーズン本番!ということで、スーパーや菓子店でも苺をよく目にするようになってきましたよね。
ローソンからも今回、苺を使った飲料、ローソンの冬のいちごミルクが発売されます!
公式サイトによるとローソンの冬のいちごミルクの発売日は2023年1月10日(火)となっています。
まろやかなクリームに爽やかな苺の果肉を合わせたみるくで、「東京めいらく」さんが製造を担当されています。果肉は10%入り。
一口飲んでみると、パッケージに「ほどよい酸味の苺」と書かれている通り、苺らしいほどよい甘酸っぱさがありました!果肉も10%でほどよい印象でした!
ミルクも実際には脱脂粉乳と生クリームを合わせて使用しており、生クリームのコクと甘さがほどよい酸味とマッチしていました!
販売終了時期については記載がなかったため、期間限定の商品ではなさそうですが、予告なく販売が終了する可能性もあるため、気になっている方はお早めにお買い求めいただくのがよろしいかと思います!
冬のいちごミルクの気になる値段はいくら?
https://twitter.com/st_xxxxxx_0122/status/1613747316988735489?s=20&t=29XlpCTi3ZLRdKkENUxt-w
公式サイトによると、ローソンの冬のいちごミルクのお値段は内容量200gで税込238円となっています。
ローソンの人気商品である、Uchi Café いちごミルクは内容量が340gで同じお値段です。
比べると、新商品であるローソンの冬のいちごミルク内容量は少なめですが、パッケージに記載にある通り冬限定の商品ですので、今しか味わえない商品になっています!公式サイトでも、「冬の季節にぴったりなまろやかなクリームに爽やかないちご果肉を合わせたいちごミルク」と記載があるように、ミルクもなめらかさがパワーアップしているので気になった方は今お試しいただくのが良いかと思います!
冬のいちごミルクのカロリーは?
生クリームを使用しているということがカロリーが気になる方もいるかと思います。
ここで、ローソンの冬のいちごミルクの気になるカロリーを見ていきましょう!
【冬のいちごミルク 200g】
・熱量:185kcal
・たんぱく質:3.2g
・脂質:6.2g
・炭水化物:29.6g(糖質:28.4g/食物繊維:1.2g)
・食塩相当量:0.1g
カロリーでいうとバナナ2本分くらいでしょうか。糖質もそこまで高くはないようです。
気になった方はスイーツ代わりに飲んでみてもいいかもしれませんね!
まとめ
今回はローソンの冬のいちごミルクの発売日や値段、カロリーについて調査しました!
ローソンの冬のいちごミルクの発売日は2023年1月10日(火)で販売終了時期については未定のようですが、予告なく販売が終了する可能性もあるため、気になった方はお早めにお買い求めいただくのがよろしいかと思います!
お値段は税込238円で気になるカロリーは200gで185kcalでした。おやつがわりに飲んでみてもいいかもしれませんね!
皆さんもお近くのローソンに行かれた際には、ローソンの冬のいちごミルクをぜひ試してみてくださいね!