Gateauchocolat7

グルメ

ローソン生ガトーショコラのカロリーは?美味しく食べる方法も紹介!

2023年1月17日に新発売の、ローソン生ガトーショコラ

キャッチコピーは「より口どけのよいしっとり食感へリニューアル!クリームinで気ままに食べられる生ガトーショコラ」です。リニューアルされたしっとり食感を、みなさんはもう体験されましたか?寒い季節にしかお目にかかれない冬季限定のスイーツなので、ぜひ食べたいところですが、カロリー糖質も気になりますよね。

今回の記事では、ローソン生ガトーショコラカロリー糖質を調査。さらに美味しくなる食べ方もご紹介します。最後まで読んでぜひお試しくださいね。それではご紹介していきます。

ローソン生ガトーショコラのカロリーと糖質は?

Gateauchocolat9

超一流スイーツ職人も納得の前回商品から、さらにリニューアルされた、新商品のローソン生ガトーショコラ。その内容量、気になるカロリー糖質は…。
■内容量:約50g
■カロリー:234kcal
■糖質:17.0g
カロリー糖質は少し高めですが、リニューアルして発売された生ガトーショコラは、小さめサイズながら1つで十分に満足できるクオリティに仕上がっています。しっとりとした食感のカカオの風味豊かな生ガトーショコラに、後味をまろやかにする生クリームがin。上にはパリパリのこれまた風味豊かなチョコレートがデコレーションされています。しっとりとした濃厚な生ガトーショコラと、上にのったチョコレートを一緒に食べると、口どけとともにカカオの風味がふんわりと広がり、何とも言えない至福のひとときを味わえます。チョコレート好きにもたまらない逸品です。
濃厚な生ガトーショコラは、苦めのコーヒーや紅茶にぴったり。一日の始まりに朝活のおともとして、午後のティータイムの主役として、一日の終わりのごほうびスイーツとして。好きな時間に気ままに食べられる生ガトーショコラは、どんなときも幸福感をもたらしてくれること間違いなしです。

ローソン生ガトーショコラがさらに美味しくなる食べ方を紹介!

Gateauchocolat8

新商品のしっとり濃厚なローソン生ガトーショコラは、そのままで食べても十分満足できるクオリティですが、小さめサイズなので、アレンジしてオリジナルスイーツにするのもおすすめです。
一押しはバニラアイスクリームです。カカオの風味豊かな濃厚生ガトーショコラと、バニラアイスクリームが合わないはずがありません。生ガトーショコラバニラアイスクリームを添えて、さらにオレンジマーマレードやいちごジャムなど、お好みのジャムをトッピングすれば、一気にグレードアップします。チョコレート好きな人はチョコレートアイスをトッピングしてカカオ尽くしにするのも良いですね。
生ガトーショコラは甘みもしっかりあるので、甘さをプラスしたくない人には、ナッツがおすすめです。クルミやアーモンドなど、お好みのナッツを粗めに砕いてトッピングすれば、おうちカフェのおしゃれ度がアップします。

カロリーが気になる人は、いちごやオレンジなどフルーツをトッピングしてはいかがでしょうか。フルーツのビタミンCとカカオのポリフェノールで、美容効果も期待できますね。フルーツトッピングもより濃厚に、という方には、チョコレートとの相性抜群なバナナもおすすめです。

まとめ

今回は、2023年1月17日発売の新商品、ローソン生ガトーショコラカロリー糖質さらに美味しくなる食べ方をご紹介してきました。
お値段は、ローソン標準価格235円(税込)カカオの風味豊かな、しっとり濃厚なローソン生ガトーショコラは、小さめサイズでも十分に満足感を味わえる、お値段以上のスイーツです。コーヒーや紅茶など、お好みの飲み物と一緒に、食べてみてくださいね。また、今回ご紹介したアレンジやトッピングは、どれもおすすめなので、いつもの食べ方にあきたら、ぜひ試してみてください。

-グルメ

error: Content is protected !!