ganacheCheesecake1

広告 グルメ

ローソン濃厚生チョコチーズケーキの発売日はいつ?値段と内容量も調査!

2023年1月にローソンウチカフェスイーツシリーズから、新商品濃厚生チョコチーズケーキが発売されると、SNSでも話題を集めていましたね。

とろける新食感!生チーズケーキと生チョコの新たな出会い。」とキャッチコピーがつけられた、濃厚生チョコチーズケーキ。とろける生チーズケーキの中にごろっと生チョコが入っているビジュアルに、期待がふくらみます。発売日内容が気になっている人も、多いのではないでしょうか?

今回の記事では、ローソンの新商品濃厚生チョコチーズケーキ発売日と、値段内容量を調査しました。それではご紹介していきます!

ローソン濃厚生チョコチーズケーキの発売日はいつ

ganacheCheesecake2

バレンタインが近くなると、店頭にチョコレート商品がたくさん並んで、気になりますよね。ローソンウチカフェスイーツシリーズからは、身近な人へのプレゼントや、自分へのご褒美にぴったりのチョコレートスイーツが続々登場しています。新商品濃厚生チョコチーズケーキの気になる発売日は…
2023年1月31日(火)夕方頃」発売です。全国のローソン店舗で順次発売されていますが、店舗、地域により取扱いがない場合もあります。また売れ行きが好調で、原材料が不足した場合など、予告なく販売終了になる場合もあるので、気になる方は早めに店頭をチェックしてみてくださいね。
生チーズケーキ生チョコ、どちらも寒い季節にしかお目にかかれないので、見逃せませんよね。さっそく購入してみたのでレポートしていきます。
外袋を開けると、こんがり香ばしい色の濃厚生チョコチーズケーキがあらわれました。固めのカップでしっかりと形状が保たれていますが、取り出そうとすると、そのやわらかさに驚きます。カップに入っていなかったらつぶれてしまいそうです。まずは半分に切ってみましたが、やわらかくてナイフを入れるのが大変です。どんな食感なのか気になりますね。

濃厚生チョコチーズケーキの値段と内容量も調査!

ganacheCheesecake3

ローソンウチカフェスイーツシリーズの新商品濃厚生チョコチーズケーキお値段は…
ローソン標準価格 248円(税込268円)1包装 約65g要冷蔵の商品、消費期限は3日間です。消費期限の短さに原材料へのこだわりが感じられますね。
原材料名:クリームチーズ(デンマーク製造、オーストラリア製造)、チョコレート、牛乳、糖類(砂糖、水飴)、乳等を主要原料とする食品、クリーム、液卵、澱粉、粉末シラップ、プロセスチーズ、ココアパウダー/糊料(加工澱粉、増粘多糖類)乳化剤、香料、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)

さっそく中身の調査もしていきます。ねっとりとやわらかい濃厚生チョコチーズケーキは、温めたナイフで慎重に切ってもくずれ落ちそうなやわらかさです。そーっとすくって一口食べると、口の中でコクのある生チーズケーキと生チョコがとろーりとろけます。チョコレートにはカカオ分55%のクーベルチュールチョコレートを使用。クリームチーズのやわらかな酸味と、カカオの風味が鼻の奥に抜けて広がり、極上の美味しさです。生チーズケーキ生チョコバランスも絶妙で、クリーミーな生チーズケーキと濃厚なカカオの余韻を、いつまでも味わえてうっとりします。

まとめ

今回の記事では、ローソンの新商品濃厚生チョコチーズケーキ発売日と、値段内容量を調査してきました。
カカオ分55%のクーベルチュールチョコレートを使用した、原材料にもこだわった新商品。生チーズケーキ生チョコの両方の美味しさを、一度に味わえるというぜいたくさです。あまりの美味しさに、大ヒット間違いなしの予感ですが、バレンタインの季節にしかお目にかかれない商品なので、気になる方は早めに店頭をチェックしてみてくださいね。毎日頑張ってる自分へのご褒美スイーツとして、ぜひおすすめしたい商品です。

-グルメ

error: Content is protected !!