広告 グルメ

ローソンザクザクエビ串スパイシーチリ味のカロリーと糖質量は?太らない食べ方ある?

2023年2月7日(火)にローソンから、ザクザクエビ串スパイシーチリ味が発売されるということで話題になっていますね!

ローソンのザクザクエビ串スパイシーチリ味は、SNSなどでも話題になっていたので、大ヒット間違いなしの予感ですが、カロリーや糖質量、太らない食べ方について気になっている方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回の記事では、ローソンのザクザクエビ串スパイシーチリ味カロリーや糖質量、太らない食べ方についてご紹介していきたいと思います!

ローソンザクザクエビ串スパイシーチリ味のカロリーと糖質量は?


ローソンの揚げ物シリーズといえば、からあげクンやLチキ、チーズフランク、黄金チキンなど美味しくて人気の商品ばかりですよね!

そんなローソンの揚げ物商品に今回新登場したのが、ザクザクエビ串スパイシーチリ味です!
商品名を聞いただけで美味しそうですよね。

ローソンのザクザクエビ串スパイシーチリ味は、後を引く辛さが特徴の揚げ物新商品です。
衣はただの衣ではなく、なんと春巻きの皮を細かく砕いたものが使用されており、衣のザクザク感を楽しむことができます!衣も軽い仕上がりになっているようで、ぺろっと食べられそうですよね!

中にはスパイシーなチリソースプリプリのエビが入っており、ガツンとした辛さが楽しめそうです!
辛いのが好きな方にはぴったりのお惣菜ですね!
エビは複数匹入っているようで、外はカリッと中はボリューミーなエビがでいっぱいの商品です。

ローソンのザクザクエビ串スパイシーチリ味は串に刺さっている商品のため、手を汚さずに食べられるのがいいですよね!移動中にも食べられるのが良い!

ここで、ローソンのザクザクエビ串スパイシーチリ味のカロリーや糖質量をみていきましょう!

【ローソン ザクザクエビ串スパイシーチリ味 1個あたり】
・熱量:132kcal
・たんぱく質:4.9g
・脂質:7.4g
・炭水化物:11.7g
・食塩相当量:0.7g

こうしてみてみると揚げ物商品としてはカロリーは低めのような気がします。
糖質量の記載はありませんが、炭水化物の項目を参考にしていただくと、糖質量もそこまで高くはないようです。
春巻の皮を使用しており、軽い仕上がりになっているためかもしれませんね!

おやつとしてもお惣菜としても手軽に食べられそうな一品ですね!

気になった方は北海道・東北・関東のローソンでの限定販売のようですので、お近くのローソンに行って試してみてくださいね!

ザクザクエビ串スパイシーチリ味の太らない食べ方を紹介

https://twitter.com/salariedman_s/status/1622823029146525697?s=20&t=72Jy54dTWvQDCXOWnmGf-w
ローソンのザクザクエビ串スパイシーチリ味の太らない食べ方も調査してみました!

上記の通り、ローソンのザクザクエビ串スパイシーチリ味のカロリーや糖質量はそこまで高くはなく、軽い仕上がりになっている揚げ物商品のようです。

おやつとしてもお惣菜としても手軽に食べられそうな一品ですので、食べ過ぎなければ太るリスクを回避できそうですね。

おやつとして食べるのであれば1つに抑えておき、おかずとして食べるのであれば2.3個くらいに抑えておきたいものですね。

まとめ

今回の記事では、ローソンのザクザクエビ串スパイシーチリ味のカロリーや糖質量、太らない食べ方について調査しました!

ローソンのザクザクエビ串スパイシーチリ味のカロリーは132kcalで、糖質量については記載がありませんでしたが、炭水化物が11.7gですので、糖質量の参考にしていただければと思います。

カロリーや炭水化物、脂質は、揚げ物商品としては高くないので、軽く食べられる商品のようです!

ローソンのエビ串スパイシーチリ味の太らない食べ方は、おやつとして食べるのであれば1つに抑えておき、おかずとして食べるのであれば2.3個くらいに抑えておくことかとも思います。

皆さんもお近くのローソンに行かれた際には、ローソンのザクザクエビ串スパイシーチリ味をぜひ試してみたくださいね!

-グルメ

error: Content is protected !!