グルメ

ローソンチョコタルト&チョコミルクレープの発売日は?値段と内容量も調査

年始の慌ただしさも落ち着いてきて、そろそろ2月です。2月と言えばバレンタインデーもありますね。日々チョコレートを目にする機会も増えてきました。

今回はローソンから2023年1月に新発売される「チョコタルト&チョコミルクレープ」についてご紹介したいと思います。

さてこの「チョコタルト&チョコミルクレープ」は、ローソンウチカフェのラインナップです。元々ローソンのデザートを購入される割合は男性が過半数を占めていたそうなのです。ウチカフェとは、お仕事や子育てで忙しい女性をターゲットに、ご自宅や職場で、本格的なおいしさ、カフェでの時間を手軽に楽しんでいただけるように「いつでも、おうちがカフェになる」とのコンセプトで始まったラインナップだそうです。コロナを経て、さらにこの手軽さを求める声は高まりつつありそうですね。

今回はウチカフェの新しいラインナップ「チョコタルト&チョコミルクレープ」の発売日や、お値段、どんな商品なのかをご紹介していきます!

ローソンチョコタルト&チョコミルクレープの発売日はいつ?

ローソンの新商品「チョコタルト&チョコミルクレープ」の気になる発売日は、ずばり1/17です。※沖縄での販売はないそうなのでご注意ください。

公式サイトでは今月末にもまたチョコ関連のデザートが発売予定とのことです。楽しみがたくさんありますね。

では早速商品を探しに行ってみました。

チョコタルト&チョコミルクレープの値段とお味を調査

ローソンから新発売の「チョコタルト&チョコミルクレープ」を求めて、いつもお世話になっている地元のローソンへいざ入店。

すぐ見つかりました!早速きになるお値段ですが、税込み421円でした。おや、少しお高め?と思われた方、お待ちください。この「チョコタルト&チョコミルクレープ」は、その名の通り、2種類のケーキがワンパッケージになった商品なのです。一人で持っていると罪悪感もひとしおですよw

つまりお値段は、1個あたり210円です。このお手軽さは確かにありがたいですね。またわずか数分の家までの道も、ケーキを揺らさないように変えると思うと少しだけ楽しい気持ちにさせてくれます。ウチカフェ、ありがとう!

さてそれでは改めてローソンの新商品「チョコタルト&チョコミルクレープ」はどんな商品なのかご紹介していきます。

まずはチョコタルトです。こちらはベースのタルトにガトーショコラがのっています。そして間にクランチでしょうか?固めのチョコ層を挟んでチョコクリームに生クリームがたっぷりのっています!いろいろなチョコレートが出てきて食感も楽しい商品となっております。

お次はチョコミルクレープです。こちらはその名の通りミルクレープのチョコレート版です。ココアのクリームにココアクレープが段々に重なり、一番上は少し厚めのチョコレートで飾られていました。私、実は小さい頃から、ミルクレープのフォークで切れるときの感覚や不思議な食感が大好きで…今回どちらが良いですか?と聞かれても公平なジャッジができそうにないので控えさせていただきますね汗

どちらも美味しかったので、ぜひ食べてみてくださいね。

最後に一つ、チョコとカカオの違いについて。私は元々チョコレートの飲み物がココアだと思っていたのですが、どうやら少し違うようです。せっかくなので共有させていただきますね。森永の公式サイトによると、チョコとココアの原材料はどちらも同じカカオ豆。それを加工しカカオマスという固形を作ります。ここにミルクや党を加えて固めたのがチョコレート。カカオ豆の油脂、ココアバターと呼ばれるものの一部を取り除きパウダーにしたものがココアとのことでした。参考にしてくださいませ。

まとめ

今回の記事では、ローソンのウチカフェから新商品「チョコタルト&チョコミルクレープ」の、発売日、お値段やその構成についてご紹介してきました。

発売日は1月17日、お値段は税込み421円でした。ただし2個で1セットです。

気になるケーキの構成ですが、チョコタルトは、タルトにガトーショコラ、クランチ、チョコクリームといろいろなチョコレートが集まっていました。そしてチョコミルクレープはその名の通り、ミルクレープのチョコレートバージョンです。

コロナを経てますます今求められているお手軽さと本格さを追求し続けている、ローソンのウチカフェ。その新商品「チョコタルト&チョコミルクレープ」をぜひ楽しんでみてくださいね。

-グルメ

error: Content is protected !!