広告 イベント・店舗 グルメ

ローソン盛りすぎ!炒飯&焼そばの口コミ!美味しい食べ方でさらに楽しむ方法を伝授♪

2023年2月14日(火)発売のローソン【盛りすぎチャレンジ】「盛りすぎ!炒飯&焼そば」は皆さんご存じですか?

SNSではびっくりするほどの量とカロリーで気になっている人もいるのではないでしょうか。
実際には、ローソンの定番メニュー「炒飯&焼そば」の約1.5倍盛りのようです。
ご存じですか?

公式サイトで見てみると約1.5倍にしなくてもまあまあの量でした。
ちなみに価格も据え置きのようです。モノの値段が上がっている中、とってもありがたい企画ですよね!!ローソン万歳!

今回の記事では、ローソンの期間限定商品「盛りすぎ!炒飯&焼そば」の美味しい食べ方でさらに楽しむ方法を調べてみました。

結構満足しながら食べました。お腹いっぱいです!!

ローソン盛りすぎ!炒飯&焼そばの口コミを紹介!

ローソン【盛りすぎチャレンジ】で1.47倍増量の各商品が続々発売されています。
あまりのカロリーにSNSでも話題が集まっていますね♪

今回紹介のローソン「盛りすぎ!炒飯&焼そば」は定番お弁当「炒飯&焼そば」のお値段据え置きで量が1.47倍になっているようです。

Twitterでささやかれていた口コミを簡単にまとめました!

・炒飯は薄味でアッサリ!付属のお塩を振るとちょうどよい味加減になる
・焼きそばはがっつりソース味。安心できる味
・量はめっちゃ多い。炒飯と焼きそばを別々に食べてもよいくらい多い
・唐揚げが三つついてる。炒飯と焼きそばしか入ってないと思ってて嬉しかった

四つ目は僕も同感でした。
唐揚げが三つも入ってたのは嬉しかった♪

基本はセブンイレブンに行くことが多いため、ローソン商品は詳しくなかったのですが、今回のようなキャンペーンをやるならまた行きたいです。

今回のローソン【盛りすぎチャレンジ】は各商品ともになくなり次第終了とのことなので、気になった人はすぐにローソンによってみて下さい。

スイーツ系は特にすぐなくなるようです。「盛りすぎ!チーズバーガー」も買いたかったのですが、僕が買いに行ったときにはうりきれでした・・・残念。

盛りすぎ!炒飯&焼そばの美味しい食べ方を紹介!

思ったよりも量とカロリーが多いので、一度に全部食べ切らずに2回に分けて食べるのが私のおすすめです。
値段は安いのにカロリーがヤバいです。大体、吉野家の牛丼並盛2杯弱くらいカロリーがあります。

値段 税込497円(460円)
カロリー 1266kcal
タンパク質 35.7g
脂質 49.8g
炭水化物 174,2g
食塩相当量 10.8g

お昼ご飯に炒飯とからあげ1つ食べる。
晩御飯に焼きそばとからあげ2つ食べる。

炒飯は薄味なので、付属のお塩をほのかにかけると良い感じです。

味噌汁でもよいので汁ものがあれば最高ですよね!!

ローソン盛りすぎ!炒飯&焼そばの口コミ!美味しい食べ方でさらに楽しむ方法を伝授♪のまとめ

今回はローソン【盛りすぎチャレンジ】の「盛りすぎ!炒飯&焼そば」を紹介しました。
定番メニューをデカ盛りにしただけのようですが、大反響間違いなし!だと思いました。

味もシンプルにまとめられており、何よりもお腹いっぱいになるので大満足の商品でした。
【盛りすぎチャレンジ】の各商品は無くなり次第終了と公式サイトに告知がされていたために、気になった方はぜひお近くのローソンに早めに買いに行って下さい。

盛りすぎ!てりやきハンバーガー
盛りすぎ!チーズバーガー

もまだ購入できていませんがコスパがすごく高くて気になりました。

金額も安かったと思います。今日の所は近くのローソンでは売り切れでした。
明日改めてローソンに突撃したいと思います。

こういう企画はとても有難いのでローソンを応援していきたいと思いました。

【盛りすぎチャレンジ】ローソン公式サイトへ

-イベント・店舗, グルメ

error: Content is protected !!