当記事では、かるがるスリング抱っこ紐を口コミと評判を合わせて紹介いたします。
かるがるスリング抱っこ紐の悪い口コミとしては、「ベルトがずれる」「装着が難しい」がありました。
しかし、ベルトが一気に大きく緩むということはありません。
定期的にお子さまを持ちあげてベルトを締めることで安心して使えます。
また、最初は装着が難しく感じるかもしれませんが、慣れてコツをつかめば、簡単にできるようになりますよ。
かるがるスリング抱っこ紐の良い口コミとしては、
・肩の負担が軽減
・コンパクトに折りたためる
・シンプルなデザインでパパも使える
があげられ、大変評価されています(*^▽^*)
機能や特徴は、
・持ち運びは軽くてコンパクト
・汗かきの赤ちゃんも安心のメッシュ生地
・パパとも一緒に使える
・子どもを守る幅広ヒップシート
があげられます。
このことから、かるがるスリング抱っこ紐がおすすめな方は、
・赤ちゃんが、歩く!と抱っこ!を繰り返す
・持ち運び時はコンパクトになってほしい
・安定感のあるスリングを探している
・パパとも一緒に使いたい
かるがるスリング抱っこ紐の購入を検討している方の参考になれば幸いです♪
かるがるスリング抱っこ紐の口コミ評判をレビュー!SMORbi人気抱っこ紐口コミ
それでは早速、かるがるスリング抱っこ紐の口コミ評判を見ていきましょう(^^)/
ここでは、良い口コミだけでなく、悪い口コミもまとめているのでじっくりご覧になって参考にしてくださいね。
かるがるスリング抱っこ紐の悪い口コミ評判
最初にかるがるスリング抱っこ紐の悪い口コミやデメリットに感じた点を、ご紹介します。
まずは、「ベルトがずれる」という口コミが見られました。
・付け方が悪いのかベルトがスルスルとずれてしまい、危ない
スリングの構造上、荷重をかけて持続的に動くと少しずつベルトが緩まってしまいます。
しかし、ベルトが一気に大きく緩むということはないので、安心して使えますよ。
ずれが気になるときは、定期的に子どもを持ちあげて、ベルトを締めるとより安定します。
他の悪い口コミとしては、「装着が難しい」という声が見られました。
・何回か試してみたが、なかなかうまくいかず、装着が難しい
装着に時間がかかると、赤ちゃんも待てずにぐずってしまいますよね。
かるがるスリング抱っこ紐のサイズ調整は、背中側から先に調節をします。
その後、前側のベルトを子どものお尻がママの骨盤より上にくるようにしっかりと締めるとうまくいくようですよ。
慣れてコツをつかめば簡単に装着できるようになるでしょう(^^♪
かるがるスリング抱っこ紐の良い口コミ評判
かるがるスリング抱っこ紐の良い口コミはたくさんあります。
項目ごとに厳選してご紹介しますね。
抱っこが軽々できる
抱っこの期間は短いもの。
子どもが抱っこしてほしいと言ったときは、ずっとしてあげたいですよね。
しかし、抱っこは腕や肩が疲れるのも事実・・・
かるがるスリング抱っこ紐はそんなお悩みを解消してくれますよ。
・歩きたい!と抱っこ!を繰り返す息子の救世主です
・本当に楽に抱っこができる
・簡単に抱っこでき、ちょっと抱っこにかかせないアイテム
肩の負担が軽減
肩に負担がくる抱っこ紐やスリングは、長時間となるとしんどいですよね(>_<)
抱っこしてあげたいのに、辛くてできないことも。
かるがるスリング抱っこ紐では、肩の部分が広いので、負担が軽減されますよ。
・スリングは肩を痛めてしまうのではと不安でしたが、余裕でした
・肩の負担が少ないです
・ショルダーバッグをかけると肩が痛くなるぐらい肩が弱いが、このスリングは快適に使えました
コンパクトに折りたためる
かさばる抱っこ紐だと、持ち運ぶのも大変ですよね。
子連れのお出かけは荷物が多いので、少しでも軽くしたいものです。
かるがるスリング抱っこ紐は、コンパクトになるだけでなく、ポーチ型に変身。
見た目もかわいいですよ。
・コンパクトで柔らかく、軽くてかさばらない
・本体にそのまま収納できるのが魅力的
・折り畳めるのでカバンの中に入れても邪魔にならない
シンプルなデザインでパパも使える
赤ちゃんと使う抱っこ紐はおしゃれなものを使いたいですよね。
かるがるスリング抱っこ紐は、シンプルでどのカラーを選んでもかわいいです。
パパと兼用で使うのも違和感ないデザインですよ。
・パパと兼用で使えるシンプルデザインがお気に入り
・夫と共有で使えるカラーが良い
・家族で共有できるのがありがたい
これまでの口コミをまとめると、「ベルトがずれる」「装着が難しい」といった口コミも見られましたが、
・肩の負担が軽減
・コンパクトに折りたためる
・シンプルなデザインでパパも使える
と、好評です。
かるがるスリング抱っこ紐の口コミ評判をレビュー!SMORbi人気抱っこ紐の機能や特長
ここからは、かるがるスリング抱っこ紐の機能や特徴をご紹介しますね(^^♪
特に、こんな方におすすめですよ。
・赤ちゃんが、歩く!と抱っこ!を繰り返す
・持ち運び時はコンパクトになってほしい
・安定感のあるスリングを探している
・パパとも一緒に使いたい
肩の痛みを軽減
短時間の使用で肩が痛くなる原因は、体重分散構造です。
かるがるスリング抱っこ紐は、肩部分を幅が広いデザインにして肩の負担を最小限に!
広い面積で子どもの体重を分散させるので、肩の痛みが軽減します。
肩の痛みにお悩みの方におすすめのスリングですよ。
持ち運びは軽くてコンパクト
かるがるスリング抱っこ紐は、持ち運ぶとき、何と抱っこ紐自体がポーチになります。
収納ポーチを用意する必要もありません。
重さも240gととっても軽量。
ポーチ型だから、ベビーカーにかけたり、肩にかけたりもできます。
コンパクトなので、カバンに入れても場所をとりませんよ。
汗かきの赤ちゃんも安心のメッシュ生地
赤ちゃんって汗をかきやすいですよね。
暑い季節はママも抱っこして歩くと汗ばみますよね。
かるがるスリング抱っこ紐は、肩布とヒップシートはメッシュ生地でできています。
夏場の使用でも涼しく快適にご使用できますよ。
パパとも一緒に使える
かるがるスリング抱っこ紐は、前後の調整ベルトに目盛りがついており、サイズ調整がラクにできます。
身長150cm程度の方から使えるので、小柄なママから高身長のパパまで一緒に使えますよ。
ご家族みんなで抱っこできると、赤ちゃんも喜びますね。
子どもを守る幅広ヒップシート
ヒップシート部分の幅が狭く、子どもがずれ落ちそうになったことありませんか?
不安定なスリングだと、ずっと手を離せず、抱っこ中もひやひやしますよね。
かるがるスリング抱っこ紐は、幅の広いヒップシートなので、子どもがしっかりと安定してくれます。
子どもの腰から太ももまですっぽり覆うデザインです。
しっかりした安定感なので、少しの間なら両手を離しても大丈夫ですよ。
お買い物の支払いなど助かりますね。
ただし、子どもは急に大きく動くこともあるので、必要時以外は手で支えてあげましょう。
かるがるスリング抱っこ紐の口コミ評判をレビュー!SMORbi人気抱っこ紐のまとめ
今回の記事はかるがるスリング抱っこ紐の口コミと評判を合わせて紹介いたしました。
悪い口コミは、
・装着が難しい
でしたね。
良い口コミは、
・肩の負担が軽減
・コンパクトに折りたためる
・シンプルなデザインでパパも使える
でしたね。
・赤ちゃんが、歩く!と抱っこ!を繰り返す
・持ち運び時はコンパクトになってほしい
・安定感のあるスリングを探している
・パパとも一緒に使いたい
な方は、かるがるスリング抱っこ紐がおすすめです。
かるがるスリング抱っこ紐で赤ちゃんとのお出かけも楽しくなりますよ♪
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。