cabbageGroundMeatCutlet1

広告 グルメ

ローソンジャイアントきゃべつメンチの発売日はいつ?値段と内容量も調査!

ローソンのカウンターフーズに「ジャイアント」と名前の付いた商品が登場しました。通常販売の商品よりも大きくてコスパが高いと話題を集めています。

新商品のジャイアントきゃべつメンチは、ローソン公式ホームページによると、「鶏ひき肉にザクザクきゃべつがたっぷり入った、とにかく大きいメンチ」です。鶏ひき肉を使用していて、野菜も取れるのでバランスが良い印象です。ジャイアントきゃべつメンチ、気になりますよね。

今回の記事では、ローソンジャイアントきゃべつメンチ発売日値段内容量を調査しました。それではご紹介していきます!

ローソンジャイアントきゃべつメンチの発売日はいつ

cabbageGroundMeatCutlet2

ローソンジャイアントきゃべつメンチ発売日は、2023年1月31日(火)です。
鶏ひき肉にザクザクキャベツがたっぷり入った、とにかく大きいメンチ」とキャッチコピーがつけられた商品。ローソンオリジナルのジャイアントきゃべつメンチは、いったいどんな商品なのか、期待がふくらみますね。
新商品のローソンジャイアントきゃべつメンチの特徴は、一つめは、鶏ひき肉を使用していること。鶏ひき肉は、牛ひき肉や豚ひき肉に比べてカロリーが低めです。キャベツも入っているので野菜が取れて良いですよね。。大きいので食べ応えもありそうです。店頭で購入してすぐに食べられる商品なのが嬉しいところ。時間がない時や、ご飯のおかずがもう一品ほしい時など、簡単ですぐに食べられるので便利ですね。
SNSやネットの口コミでは、なかなかお目にかかれないとの声がちらほら。「店舗により納品時間が異なるため、発売時間は前後する場合がございます。」(ローソン)とのことなので、時間を変えて店舗を訪れてみた方が良さそうですね。また、店舗、地域により取扱いのない場合や、地域により予告なく販売終了になる場合もあるので、気になる方はぜひ早めに店頭をチェックしてみてくださいね。

ジャイアントきゃべつメンチの値段と内容量も調査!

cabbageGroundMeatCutlet3

ローソンジャイアントきゃべつメンチのお値段は、重量約140g ローソン標準価格157円(税込)です。レギュラー商品の「旨みあふれる牛肉メンチ」は約67gでローソン標準価格110円(税込)なので、わずか47円のアップ2倍以上の大きさは、コストパフォーマンスが高いですね。
1個(約140g)当たりのカロリーは、360キロカロリー。たんぱく質9.7g、脂質24.6g、炭水化物23.8g(糖質22.7g、食物繊維1.1g)、食塩相当量2.1gです。
レギュラー商品の「旨みあふれる牛肉メンチ」との違いは、鶏ひき肉キャベツを使用しているところ。キャベツや玉ねぎは大きめにカットされているので、ザクザクとした食感も味わえつつ、野菜の甘味がしっかりと感じられます。鶏ひき肉を使用しているのでパサパサしているのかなと思っていると、予想を覆されます。ジューシーさをしっかりと残しつつ、野菜たっぷりで栄養バランスが良いですね。鶏ひき肉は、牛ひき肉や豚ひき肉に比べて、カロリー低めたんぱく質が高いので、ダイエットの味方です。ダイエット中に、どうしても揚げ物が食べたくなったときは、ローソンジャイアントきゃべつメンチを選んでみてはいかがでしょうか。お財布にもからだにもやさしいのでおすすめですよ。

まとめ

今回は、ローソンのカウンターフーズの新商品、ジャイアントきゃべつメンチ発売日値段内容量を調査してきました。
鶏ひき肉キャベツを使用した、肉汁たっぷりでジューシーなジャイアントきゃべつメンチ。栄養バランスが良くて、ジャイアントサイズなのに157円。コストパフォーマンスが高いのが嬉しいです。購入してすぐにあたたかいものを食べられるところも良いですよね。商品の納品時間が店舗によって異なるのもあってか、なかなかお目にかかれない、との声が多く見られました。ご自宅や職場の近くのローソンをこまめにチェックしてみてくださいね。

文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」https://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/mext_01110.html(2023.2.5)

-グルメ

error: Content is protected !!