イベント・店舗

アートを楽しむー見る、感じる、学ぶチケット当日券や前売り券は?グッズ情報も紹介!

アートを楽しむー見る、感じる、学ぶのチケット当日券や前売り券について紹介します。

多くの方が美術作品を楽しめるよう、これまでのプログラムをもとに所蔵作品から厳選したものを、一味違った方法で展示しています。内容は「肖像画のひとコマ ― 絵や彫刻の人になってみよう」、「風景画への旅 ― 描かれた景色に浸ってみよう」、「印象派の世界を体感する ― 近代都市パリの日常風景」の3セッションです。アートのより深い魅力に気付ける展示会になるはずです。

アートを楽しむー見る、感じる、学ぶでは入館のためにチケットが必要ですが、当日券や前売り券はあるのでしょうか?
今回は、 アートを楽しむー見る、感じる、学ぶの2023年現時点でのチケット情報について独自に調べてみました。
気になる人気のグッズ情報についても紹介していきます。

アートを楽しむー見る、感じる、学ぶのチケット当日券や前売り券は?

アートを楽しむー見る、感じる、学ぶへの入場にはチケットが必要です。
アートを楽しむー見る、感じる、学ぶのチケット情報をまとめました。

《アーディゾン美術館 入館料》
5階展示室にて本イベントをお楽しみいただけます。
①ウェブ予約チケット(公式サイト) 1,200円
※各入館時間枠の終了10分前まで販売。
※予約枠には上限があります。お早めのご購入をおすすめします。
②当日チケット(一般) 1,500円

アートを楽しむー見る、感じる、学ぶのチケット割引情報

アートを楽しむー見る、感じる、学ぶのチケットに割引があるのか調べてみました。

まずは、当日チケットとウェブ予約チケットでは料金が変わるので、遊びに行く際は事前にウェブでチケットを購入した方がお得です。そのほかの割引は4つ見つかりました。
⒈ 学生割引(要予約)
ウェブ予約限定で大学生、専門学校生、高校生のチケットが無料になります。(中学生以下は予約不要で無料。)高校生以上の方が当日チケットを購入すると一般料金の1,500円ですが、ウェブ予約で購入することで無料になります。入館時には学生証か生徒手帳をお持ちください。
⒉ 障害者割引(要予約)
障害者手帳をお持ちの方も、付き添いの方とセットで無料になります。入館時には障がい者手帳をお持ちください。
⒊ 指定カード割引
指定カードを受付で提示することで100円引きの優待を受けることができます。ただし、クレジットカード提示での割引は変更になることもあるので事前確認が必要です。
⒋ 大人の休日倶楽部割引
大人の休日倶楽部の会員も受付で大人の休日倶楽部カードのミドルもしくはジパングを提示することで100円引きの優待を受けることができます。
以上、4つの割引を見つけることができました。変更になる場合もあるので事前に確認が必要です。

アートを楽しむー見る、感じる、学ぶのグッズ情報

アートを楽しむー見る、感じる、学ぶではグッズも販売されています!
ここからは、 アートを楽しむー見る、感じる、学ぶのグッズ情報を紹介していきます。

・キャンパスアート 各1,650円(税込)New
・ブックマーク   各1,980円(税込)
・ピンバッジ    各1,100円(税込)
・A4クリアファイル 各385円(税込)

アーディゾン美術館に併設されたミュージアムショップでは、オリジナル商品を中心にバラエティに富んだアイテムを紹介しております。

まとめ

アートを楽しむー見る、感じる、学ぶのチケット当日券や前売り券について紹介しました。
チケットは入館当日までにウェブで購入することで、よりお得に楽しむことができます。ウェブで予約をすることで、時間枠に区切られているので混雑することなく作品を堪能することができるでしょう。
グッズについても、思い出になるようなアイテムが取り揃えられているショップが併設されています。ぜひ、お立ち寄りください。

当日は アートを楽しむー見る、感じる、学ぶを存分に楽しんでくださいね!

-イベント・店舗

error: Content is protected !!